コメント
 
 
 
寄って見る (幸せなさち)
2023-06-25 09:07:34
おはようございます
紫陽花に寄って見たら
やっぱりきれいですね!
花の中の小さな花がまたきれいです

散歩道の横は山なので、鹿や猿は見かけます
色んな声が聞こえて
この小さな山の中でも動物たちの世界ができているのだろうなぁと
想いながら歩きました
猪に遭遇したら恐いですね
 
 
 
親父さん (私の雑談ルーム)
2023-06-25 09:43:33
紫陽花も写し方により花の雰囲気が
変わりますね。
100ミリのマクロレンズだとこの様な
写真が写せるのですか。
実は昨日マンション内の緑地帯に咲く
紫陽花を写しました。
仕上がりは普通の写真です。
でも綺麗でした。
 
 
 
Unknown (笑子)
2023-06-25 10:32:25
額紫陽花はとくに
中の部分をマクロで撮りたくなります~~

私もイノシシに会ったことはないのですが
コマの散歩でいく竹林にイノシシの掘り返した跡が
よくあります
すごい破壊力ですよね!!

今、町内が猿騒動なんです
鹿くらいじゃあまり驚かないけど
猿は怖いな、いたずらしそうだし
 
 
 
Unknown (しずか)
2023-06-25 11:51:27
おはようございます。
梅雨時は、憂鬱ですが、紫陽花には癒されます。
もうしばらくは楽しませてもらえそうですね。

熊だけでなく猪も😱
いざ遭遇したら、どうやって逃げたらよいのか
逃げ切る自信はありません。
 
 
 
自転車親父さんへ (マーチャン)
2023-06-25 14:58:38
こんにちは。
六月中に、
美しさが無くなるとは、
アジサイの七変化も、
それは早かったようでした。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2023-06-25 21:55:31
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
紫陽花はアップすると面白いですね。
特にガクアジサイは面白いです。
猿もちょっと怖いですよね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2023-06-25 21:55:49
私の雑談ルームさん、こんばんは。
ありがとうございます。
100mmのマクロレンズでしたら十分です。
こんな写真はいくらでも撮れますよ。
紫陽花も雨に濡れると良い感じですよね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2023-06-25 21:56:04
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
ガクアジサイの中心部分が面白いです。
マクロの餌食ですよ。(笑)
あの穴はびっくりしますよね。
聞いた話だとミミズなどを食べるとか。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2023-06-25 21:56:18
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
紫陽花も早いものはそろそろ割りですかね。
まだまだ綺麗なのもあります。
我が家はアナベルがありますがまだまだ綺麗ですよ。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2023-06-25 21:56:34
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
紫陽花も種類に寄りますね。
終わるものもあるしまだまだ綺麗なのもある。
もうしばらく楽しめます。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。