goo blog サービス終了のお知らせ 

東京絵の具

日本国内の旅行地を掲載しています。

タオル美術館ICHIHIRO

2015年10月10日 | 四国
所在地:愛媛県今治市朝倉上甲2930番地

タオル美術館ICHIHIROは、タオルを取り扱う日本の美術館である。

2000年4月29日に地元のタオルメーカーの一広株式会社によって、タオル美術館ASAKURAとして建設された。
朝倉の自然とタオルアートの融合、癒しのスペースをコンセプトとし、建物は5階建て。建坪は1万坪、
併設のヨーロピアンガーデンが1万坪。タオルを使って作られたタオルアートや綿花から糸になるまでの
紡績工程にタオルの製織工程を実際の機械を使用して展示している。

およそ1万坪の「ヨーロピアンガーデン」では、四季を通じて様々な植物が植えられ自然を満喫できる。
この庭では、一日一組限定のガーデン挙式もでき、レストラン「王府井」での披露宴も行われる。







長さ40mのムーミンタオル。タオル美術館はムーミンの展示や販売が多く、ムーミン博物館としても独立できそうです。


実際にタオル、製織に使われるチーズ巻糸を200色に染め上げ、1800本を用いて飾ってある。
このカラフルさは感動モンです。


建物の外にあるムーミンと写真を撮ってた人が多かったです。タオル美術館はスヌーピー関連も多くありました。
また、世界的なブランドである今治のタオルや関連物が数多く販売されており、その触り心地に酔いしれました。


建物も大きくて、ヨーロッパにありそうな外観です。現在は愛媛に来る中国人観光客のルートに
まで入っているようで、大勢の中国人観光客に出会いました。