goo blog サービス終了のお知らせ 

WoW雑記

World of Warcraftについての雑記
主に海外サイトからの情報を訳してます

移転しました

2009年01月20日 | WoW(その他)
突然ですがWoW雑記は移転いたしました。
次回から『新 WoW雑記』で更新していきます

別に何かの攻撃を受けたとか、深刻な問題が発生したわけではなく、
ただ単に使い勝手がわるかt(ry
結構長い間試行錯誤はしてたのですがw

普通に使うのであれば使いやすいし
とても良いblogだったとは思うのですが
WoW関係のことを考えると少し微妙でした。

なにはともあれ
今後ともよろしくお願い致します



Cross-Language Battlegroups

2009年01月19日 | WoW (Wrath of the Lich King)
BG、Arenaの参加人数を増やすために
他の言語鯖のBGとの統合を予定しているようです。

新しいBGは面白くないですし(楽しんでる人すいませんw)
rateなしで取れる装備はraidに耐えうるものではないので
BGやる人が少なくなっているのかなーと思います。

それにStone Keeper Shardはいまいち使い道が無い割りに
どんどん溜まっていきますから、それで30枚/2,000 hoonorに変更しちゃえば
heroicまわしてるだけでもhonorが結構溜まるので
勝てなさ過ぎるBGを無理にやる必要もないしw


あと今現在まったくもってごみになってしまった
AVのmarkですが、5つすべてのBGのmarkでhonorと交換
という仕様に変更されるかもとのこと。

これは妥当ですねw
AVのmarkが完全にごみになるってのはおかしいですもの


さていつあたるのか謎になってきたpatch3.0.8ですが
公式のPTR Patch Noteが更新されました。
なのでそろそろのはず。。。。w

できれば次のdownであたって欲しいところですが
いかに、、、、




Ret Movie

2009年01月10日 | WoW (動画)
いろいろあって一回削除しましたが
復活w


Ret Movie01


*Youtubeのsiteで高画質版がご覧いただけます。
高画質版を鑑賞なさりたい方は動画をclickで
youtubeのこの動画のページへ飛び、
動画右下の「高画質で表示する」をclickしてください。

3.0.8 (DK, Pal, War)

2009年01月08日 | Patch
Death Knight

* すべての複数runeを使うskillは15runic powerを得るようになる
* Anti-Magic Shell: CDが60secから45secになる
* Blood Auraが1/2%から2/4%になる
* Blood Presence1/2から2/4%になる
* Bloody StrikesがPestilenceでもbonus damageが追加される
* Bone Shield:damage軽減が40%から20%になる
* Corpse Explosion:damageが少しだけあがり、5secCDになる。コストは40runic powerになる
* Dark Command: Range が30yardになる
* Death Pact20%ではなく、40%のhealになる
* Frost Presence:armor bonusが60%から80%になり、magic damage軽減が5%から15%になる
* Heart Strikeのhaste debuffがなくなり、2 targetに攻撃するものになる
* Horn of Winterのコストがなくなり、10runic powerを得るようになる。20secのCDになる
* Howling Blast: CDがなくなる
* Icebound Fortituのdamage軽減が50%から20%になる。damage軽減の量はdefenceによって増えていく仕様になる (defence 540で35% damege cut)
* Outbreakのpestilenceによるdamage bonusはなくなる. Plague Strike とBlood Boil からのbonusは少しだけ増える
* Pestilenceの10sec CDがなくなる
* Raise Deadは2つのspellに分かれる
o Raise Deadはghoulを呼び出す (if talented). 近くにhumanidの死体がなければcorpse dustを必要とする
o Raise Allyは死亡した仲間をghoulとして復活させる。corpese dustは必要としない。Lv72で使えるようになる。4min効果は続く
* Rune of the Stoneskin Gargoyle (two-handed only)が25 defenceと2% staminaになる
* Rune Strike: damageが200%から150%に下がるが、threatが100%から150%にあがる
* Shadow of Death: 効果時間が45secから25secになる
* Unholy Blightのコストが60から40runic powerになる
* Wandering Plagueがcast後に正しくresetされるようになる
* Vampiric Blood: 今までの効果に加え、20%のHPを加えるようになる
* Will of the Necropolisがarmor boostの代わりにDKが35%HPになると5/10/15%のdamageを軽減するようになる



Paladin

* Avenging Wrath: Divine Shield, Divine Protection, Avenging Wrath仕様後30secはお互いのspellは使用できなくなる。ForbearanceはAvenging Wrathから削除された
* Divine Protection: ペナルティーはなくなる
* Divine Shield: 今までのペナルティーがなくなる代わりにすべての攻撃が50%減になるようになる
* Hand of Reckoning: Lv16で習える新スキル。30yard rangeのtauntでHoly damageも与える
* Judgements of the Pure: Seals and Judgementsのdamageをあげるようになる
* Judgement of Wisdom: max manaではなく、base manaを基本とするmanaを変換するようになる
* Sacred Duty: Divine Shield と Divine Protectionとの作用はなくなる。stamina上昇が増える



Warrior

* Bloodthirst: Chargeが3に減る。しかし1chargeにつき1%の効果が追加になる
* Bloodsurge: Heroic Strike, Bloodthirst,Whirlwindのhitもtriggerになる
* Titan's Grip: hitのペナルティーはなくなる
* Taunt: 30yard rangeになる


秀逸!

2008年12月28日 | WoW (動画)
タイトルからも想像できるようにRogを題材にしたMovieです。

とにかく出来がいい。
動きもしっかりしてるし、何より編集とカメラワークがとてもよい。
この人が何者なのかは知りませんが、完全にプロの仕事です。


各クラスの戦闘に焦点を当ててシリーズ化し
これからも作っていくと作者のコメントがあったので楽しみです。

ちなみにBGMが安室ですがそれに関しては
作者は日本人ではないし、日本語もまったくわからないけど
雰囲気がぴったりだったから使ったとの事。

私の戯言はこれくらいにして
とにかくごらんあれw


The Craft of War: BLIND



今年の更新はこれで最後になりそうです。
年末に出た面白そうな情報などは来年にまとめて載せようと思います。

来年もよろしくお願いします

have a great holiday !!
see you next year !!