遊び心で 笑って予想!外して許して!! ザンダカゼロ

競馬で儲けるには、JRAに就職するか競馬場内でそば屋を営むしかないのでは・・・だったら楽しく、遊び心で

着ました!黄色に黒の縦縞が

2006-10-29 21:27:26 | Weblog
クリックの御協力お願いします
人気blogランキングへ

 天皇賞のレース終了後、すぐに買い物に出かけたため、不在となり失礼しました。天皇賞は、直線半ばまでダイワ→スウィフト→ダンスで「いただきだ!」と思ったところ府中の直線の長いこと長いこと。軸馬のダンスがムーンだけでなく、バルク・トウショウにも差されてしまいました。惜しい!!
 後出しが流行っているので私も失礼して・・・全レース投票後、残高に端数があったので、何気なく写真の馬券を購入しました。しめて6百円。一生懸命予想した馬券が紙くずとなり、余り金でチョロっと遊べば当たるなんて。ケーバは難しいのか易しいのかわかりましぇ~ん。

◆今日の振り返り◆

迷人4頭BOX 天皇賞 外れ

予想 ④-②⑤⑨⑭⑮
結果 1着14 2着⑩ 3着15 ④は6着に沈みました。

■東京11R【天皇賞】 外れ
 
予想 3連単(マルチ) ④-⑭-①②⑤⑩⑮
結果 1着14 2着10 3着15
 ピックアップした3頭で上位を占めるも、④がズルズルと6着に下り、組合せが悪く外れとなりました。残念。

■京都11R【太泰S】

予想 3連単(マルチ) ⑪-⑥-①⑤⑦⑮
結果 1着7 2着⑫ 3着⑧
 最軽量の⑥がスタート後先頭に立つや、直ぐにズルズル下がりだし、ほんの数秒で馬券はダメと諦めました。

■その他の注目馬
・東京10R⑮フェリシア 鉄砲不安も実質降級 ▲ → 13人気10着
・京都12R⑤マチカネモエギ 連闘で ▲ → 3人気1着馬連2,770円的中
       ⑨チーキーガールズ ブリ2で × → 6人気4着
・福島11R①マイネルガッチャ 連闘で × → 15人気8着

*Irishdanceさん、「天皇賞3連単・馬連」、のまのまさん、「京都12R3連複」、ほかにも的中されたみなさん、おめでとうございました。
*のまのまさん、東京最終Rは実に惜しかったですね。狙われた穴馬が着ていただけに残念です。
*みなさん、今日もありがとうございました。

クリックの御協力お願いします
人気blogランキングへ



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ガクシュウノウリョクゼロ (のまのま)
2006-10-29 22:34:58
ザンダカさん、皆さん、お疲れ様でした。

只今、疲れた足を引きずりながら本日の結果確認、虫の息のまのまです。

Irishdanceさんはじめ、本日ゲットの皆さん、おめでとうございます。



さて皆さん、のまのまの週初めの天皇賞秘密兵器を覚えていらっしゃいますか?・・多分記憶の片隅にも残って無いと思いますが・・スウィフトカレントでした。

昨日・・いや、今朝までは◎でした。

それが何をどう考え出したかカンパニー悪魔の囁きが(阿鼻叫喚)。

読み返してみたら、鞍上を福永と安勝と勘違いしてる時点で痔エンドでした(涙)。

「初めの閃き大切に」と「G1は騎手」の格言をことごとく直前に忘れ去り、自分の学習能\力を疑ってしまいます(涙)。

自己嫌悪と自戒を込めてハンネを「ガクシュウノウリョクゼロ」に変えようと思いましたが長ったらしいので止めました(汗)。

来週はリベンジと言うよりは謙虚な姿勢にて挑みたいと思っている、のまのまです。



残高が変なので確認したらトリリオンの返金分でした(苦笑)。

東京12Rは狙いすぎですね(恥)。



スカッとするクリーンヒットかなりご無沙汰で悲しい事です・・(泣笑)
祝! (ぴのぴー)
2006-10-29 23:06:41
ナニゲに師匠っ!!!(((( ;゜д゜)))

やりますなぁ

これでイッキに回収率も100パーセント越されたんと違いますぅ~?

私は今日は天皇賞で学びました。三連複買うなら豊はぜっーーったいに押さえるべきなんだと、はい。。。
ザンダカさんオメです! (Irishdance)
2006-10-29 23:34:41
こんばんは。小生がうだうだと<ああでもない><こうでもない>しながら、青息吐息で(しかも大量購入で)取った3連単をいとも簡単に仕留められるとは・・・流石ですねえ。このところ、快音が聞かれなかったようでしたが、この600円攻撃で見事に復活ですね。おめでとうございました。



予想を途中で変えると、後悔するということが続いていたので、今回はガンガン買い目を増やしていったのですが、後から振り返ると、何であんな馬買ってんの・・・ってなもんで・・・まあ後悔するよりはいいか。



資金不足のゆえ単複馬券の購入が増えております。これが意外に面白い。ぴのぴーと牛和歌師匠のところに弟子入りしようかと、真剣に考えてます。



来週もよろしくお願いします。



PS:のまのまさん、トリリオンカットの返金、相当な額になりました。ということは、随分買ってたんだな~ってことで、あまり褒められたことではありません。金曜の夜、WINSで購入した遊び馬券も、実は6と13の単複、6-13の馬連ワイドでした。13の単複以外は、払い戻しに行きませんと。今日のレース展開、トリリオンが最後の直線どこまで粘ったかちょっと見てみたかったです。



のまのまさんも、途中で変更→終わって後悔組みになってしまわれたようですが、煩悩の世界で苦しむひとの性、なかなか治せませんね、お互い。
湯上りで髪を乾かしながら (ザンダカゼロ)
2006-10-30 00:28:11
 のまのまさん、ぴのさん、Irishdanceさん、みなさん、今晩は!NHK-BS2で、つま恋で行われた拓郎&かぐや姫のコンサートを観て、思わず一緒に唄ってしまったザンダカであります。それもハモらせて(笑)日本中から、あれほど沢山のおやぢやおかんが集まるなんて、まだまだ馬力はあるぞ!五十代といったところです。馬力となる燃料はフォークソングだったり、ケーバだったりと区々ではあるのでしょうが・・・

*のまのまさん

 そうですね、スウィフトって言われてたんですよね。それがいつのまにか・・・しかし、今年は去年と違い牝馬不要説を唱えられたのはそのとおりとなりましたですね。流石です。(ヤナギムシは狙い過ぎでしたか?)

*ぴのぴーさん 

 「複勝圏の武豊」確かにそう思います。武騎手との相性を調べにA-PATへ行って見た所、ぴのさんを更に下回る29%でした(汗)

*Irishdanceさん

 直線、坂の手前まで持ったままのダイワを目にして、間違いない!と確信しました。放馬で除外となったトリリオン、出走していたら同じ結果になっていたかどうか?ですよね。そのような条件下で投票しとるんですから、外れて当たり前、当たっても私のように「当たった」のであって「当てた」のではないのかも・・・です。しかし、それが面白いんですなぁ もう寝なきゃ おやすみなさい
アルゼン○ンの秘密兵器公開。 (のまのま)
2006-10-30 20:10:17
二枚腰のザンダカさん、皆さん、今日も1日ご苦労様です。

さてザ~ッと今朝のスポーツ新聞見て、早速のまのまに色目を使ったお馬さんが・・。

のまのまの今週の秘密兵器は!

「ウインジェネラーレ号」に決定!(ジャジャ~ン)



休養明け前走叩かれ(着順ほど負けてない)見事復活なるか?

鞍上はテレグノ手放してから人が変わった勝浦君。

オールカマーで先着した馬はその後結果を出した馬ばかりなんでスウィフトの無念はウインで晴らす事に決めましたんで、もし当日軸が違ってたら皆さんでのまのまを止めて下さい(他力本願)。



実はブリットレーンは隠れ追っかけ馬です(汗)。



月曜日早々に予\想体制に入り週末は気合い空回りの予\感(毎週)。



※Irishdanceさん、除外返還金って複雑な心境になりますよね(苦笑)



でも最近場外で買わないので、たまにガッツリ勝っても払戻機から札を抜き取る快感が無いのが寂しいです。

それと、遅いですが0先週末に大木金太郎氏が亡くなられましたね。

プロレスの一時代を支えた名レスラーです。天国で馬場とタッグ組んでるんですかねぇ・・

謹んでご冥福お祈りいたします。



さて、今日は早く終われたのでサッサと寝る事にしま~す。

仕事完了!! (競馬笑い)
2006-10-30 21:26:32
ザンダカさん、いつもパワフルな皆様こんばんは。トリリオンカットの返還がやけに嬉しく思う競馬笑いです。



遅くなりましたが(汗)ザンダカ師匠、天皇賞3連単おめでとう御座います。3頭で仕留めるとは流石で御座います。Irishdanceさんも3頭で3連複の大きいの当てられてましたね。競馬笑いは3頭BOXで1頭も複勝圏内に来ないのは日常茶飯事です。



私の武豊との相性ですが、A-PATの騎手別成績一覧によると、回収率60%(中途半端…)的中率9%でした(泣)ついでに、購入金額トップ10の騎手で100%を越えてる騎手はゼロで、これがそのまま馬券収支大幅マイナスに結びついております。

ちなみに、藤岡佑介騎手・江田照騎手は購入金額上位ですが回収率ゼロです…。いっその事HN、カイシュウリツゼロにしましょうかね(苦笑)



今週こそ、ザンダカさんみたいにクリーンヒット出来るように頑張りたいと思います。

以上、最近三振の山を積み上げて、二軍落ち確定の競馬笑いでした(悲)

有善珍 (ザンダカゼロ)
2006-10-31 00:21:47
 のまのまさん、競馬笑いさん、今晩は。東京からの客人を「魚や一丁」へ御連れし、遅い帰宅となったザンダカです。

 のまのまさん、ブック買って来ました。巻末のフォトパドックで「有善珍」(善のための珍を有する)な馬はいないかと股間に注目しましたが、いませんでした。よって、秘密兵器はまだ見つかってません。

 競馬笑いさん、後出しなのに「クリーンヒット」だなんてお恥ずかしい!ブログ予想でビシッと決めたいものです。「血統フェスティバル」さんで黄色の血統がパラパラと・・・気になってます。では、また。

アルゼンチン共和国杯 (Irishdance)
2006-10-31 00:26:58
のまのまさんに触発された、タンゴ好きなIrishです。ピアソラ、いいですねえ。何としても当てて、本場アルゼンチンに行ってみたい~。



トウカイトリック狙いたい。エルコン産駒では彼が出世頭になるはずが、若い菊花賞馬に先を越されてしまいました。穴で51kメジロトンキニーズ。今年のダイヤモンドSは、馬連、3連複が取れたげんのいいレース、そのときの2,3着馬です。個人的にうんと頑張って欲しいのは、母父トニービンのチェストウイング。叔母にベガ、叔父にマックロウの超良血。連勝中だし、人気ですかね。あとは、大穴でトレオウオブキングの4頭かな。



のまのま氏推奨ウインジェネラーレとルーベンスメモリーの隻眼馬がんばれ馬券も買ってみたい組み合わせ。



アイポッパーとトウショウナイトは初の重賞勝ちに向けてここが正念場ですね。勝つのは1頭、どっちも頑張れ!



ということで、何のことはない、有力馬の一口コメントになってしまいました。失礼しました。



番外①キムイル、大木金太郎私にとっては、思いで深いレスラーでした。何だか、頭突きやりすぎの後遺症で後半生は大変だったとか。冥福をお祈りします。



②ザンダカさん、フォーク世代の一人としていつかコメントしようと思ってたんですが、かぐや姫、好きでした。うっかり番組見逃してしまいましたが。どちらかと言うと、いつの間にか演歌歌手になってしまった伊勢正三がお気に入り。『風』だったですか、ベストアルバムのCD持ってます。今でも時たま聞いてます。懐かしいですね。『古いコートを捨てて、僕の胸でおやすみ~』なんて、あの歌、はまってました。それと、タイトル忘れてしまいましたが、山田ぱんだの歌った童謡みたいな<杏>の歌、渋かったなあ。ああ懐かしや!

フォーク (うめぼし)
2006-10-31 10:30:19
ザンダカさん皆さんおはようございます。
天皇賞的中されたザンダカさんIrishdanceさんはじめ皆さん遅ればせながらおめでとうございます。

年末に向かい仕事が時間を無視して舞い込みコメントをなかなか書く暇もなく不義理してます、ゴメンナサイ。

天皇賞は上位馬すべているのに当たったのが、馬連のみで笑いました。しかも大きくマイナス…私の秋競馬は予想より買い方が分らない状況に四苦八苦しそうです。

フォーク世代である皆さんのギリギリ子供世代であるうめぼしですが、私もNHKの深夜にあったつまこいライブの特集を見て、母や父の時代の強さと弱さを垣間見たような気がしてちょっとセンチになってしまいました。カラオケで歌う歌も多いですが、まだまだだなと感じています。(嫁にうるさいと注意されるも歌ってしまう…凄い歌ですわ)

コメントを投稿