紙幣の不思議2

NWO=1% 日銀を潰し、造幣局で紙幣の管理が必要。金融奴隷からの脱却!反1%で繋がろう!

「国民投票」と「憲法改正」。「国民投票」は重大な落とし穴がある!

2016年01月10日 14時08分57秒 | 不正選挙



ここへきて、「国民投票」と云うキーワードを謳うのは何故か?安保法案、集団的自衛権、原発再稼働、増税等の時に何故、「国民投票」と云うキーワードが出てこなかったのか?何かを仕掛ける為に、「国民投票」と云うキーワードをチラつかせたと思うのですが、何時仕掛けるのか?

憲法改正は、国民投票によって決められるので、その時の布石として、今、「国民投票」と云うキーワードの刷り込みに取りかかったのでは?

新エンブレム、最終候補は4作品=「国民投票」行わず―東京五輪

時事通信 1月9日(土)19時59分配信


 2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は9日、新たな大会エンブレムの最終候補を4作品に絞り込んだ。
 今後は商標調査を経て公式サイトで公開し、国民の意見を踏まえた上でエンブレム委員会での最終審査で採用作品を今春決める。
 組織委は、当初決まったエンブレムが他との酷似を指摘されるなどしたため白紙撤回し、新たな選定作業に入った。まず一般公募の1万4599点から2度のデザイン審査を経て64作品に絞り、今回はエンブレム委員会の委員21人が7日から3日間の本審査で計4度投票。協議も重ね、最終候補を決めた。宮田亮平委員長(東京芸大学長)は「甲乙つけ難い素晴らしい作品が選ばれた」と話し、委員を務めるプロ野球ソフトバンクの王貞治会長は「皆さんに喜んでもらえるものが候補になった」と述べた。
 国民の意見を反映させる方法について、宮田委員長は「投票は絶対に無理。考えていない」と明言。組織委によると、公式サイトなどで1週間ほど意見を募る形式になる見込み。エンブレム委での最終審査の方法については、今後協議して決める。
 本審査ではまず各委員が64作品を「3点」「1点」「0点」の3段階で評価し、主に得点上位の中から19作品を残した。さらに、おのおのが3作品を選んで「3点」「2点」「1点」をつけ10作品に絞った。その後、委員全員が3作品を選ぶ投票を2度繰り返して最終候補の4作品を決めた。国内外の商標手続きで不備が出るケースを想定し、最後の投票で5~8位だった4作品を次点の候補とした。











国民投票は、穴だらけです!政府の都合の良い様に、上手く纏められています。こんな風になっているとは、知りませんでした。


国民投票法案「ここが問題」!

長尾 詩子

第1 国民投票法案が出てくる背景

 憲法を変更するには、①改正案が国会に提出 →②衆参両院で審議し、それぞれ総議員の3分の2以上の賛成で議決 →③国民に提案(発議)されて、国民投票で過半数の賛成で承認されることが必要です(憲法第96条)。つまり、国民投票は憲法を変更するための最後の関門なのです。
 ところが、これまで国民投票の手続きは法律では定められていませんでした。
 改憲派は、「法の不備はすみやかに直さなければならない」と、国民投票法の必要性を訴えています。
 改憲派が国民投票法を必要だと急ぐ理由は、手続きをきちんと定めておいていつでも憲法を変えることができるようにするためです。
 ですから、今、国民投票法が必要かどうかを判断するためには、改憲派が描く憲法「改正」の内容に賛成するのかどうかという点は大きいと思います。
 ただ、今与党協議会から提案されている「日本国憲法改正国民投票法案」(以下「国民投票法案」といいます)は、手続き法自体としても多くの問題点を抱えた法案です。以下、この問題点についてコメントします。

第2 国民投票法案の内容

 国民投票法案の内容の概略は以下のとおりです。

▼投票運動については一定の運動は禁止される、とありますが、それが何処までの範囲を示すものか?

 (1)国会の発議後、30-90日の投票運動後、国民投票を行う。投票運動については一定の運動は禁止される。
 (2)国民投票においては、1.投票権者は20歳以上 2.投票方法は国会の発議で一括か個別かを決める 3.有効投票の過半数で承認とする

▼過去の不正選挙裁判と同じで、東京高裁が揉み消す!!

 (3)国民投票後30日以内に東京高等裁判所に訴訟をしなければ国民投票無効訴訟は提訴できない

第3 国民投票法案の問題点

▼これが大きな落とし穴!!国民投票は個別投票にせず、一括投票にすれば、政府の有利に事が運べます。

1 投票方式について
 -「環境権には賛成だけど9条変更には反対」という声は反映できない!
 最も問題だと言われている点は、一括投票か個別投票かという点です。
 一括投票とは、「改正」案全体に対して○か×を記入する方式です。一方、個別投票とは、条文ごとに○か×かを記入する方式です。
 憲法「改正」についてのアンケート調査をみていると、「環境権を定めることには賛成だけど9条変更には反対」といった人が多くいます。一括投票の場合には、このような人の声は全て無視されることとなります。個別投票で、環境権の条文には○、9条には×を記入することで正確な声が反映できるのです。

 国民投票で国民の声を正確に反映するためには、個別投票であることが必要です。
 しかし、国民投票法案は、一括投票ができることとなっています。

 自民党が発表した新憲法草案は、まさに現行憲法とは全く異なる思想の上に作成  された現行憲法を全面的に変更する案です。しかも、世論からも上記のように個別  条文ごとに賛成反対は異なる人も多くいます。全面的変更案について国民世論を無視して一括で、「○か×か記入しなさい」というのはあまりにも乱暴な議論です。

▼国民が、憲法改正の内容を精査しない内に国民投票を行い、国民から文句が出ても、「国民投票で、国民自ら選択した。」と逃げる積りのようです。

2 周知期間について

 -1-2ヶ月では憲法について国民的討論ができない!
 国の最高法規である憲法を変えるかどうかについて、国民は十分にマスコミや政党などから情報を得て十分に考えた上で投票することが必要です。
 しかし、国民投票法案では周知期間が1ー2ヶ月となっており、短すぎます。これでは国民が十分に議論しないままに国民投票が行われ、多くの国民がよくわからないから×を書かなかったという消極的な承認で憲法が「改正」されてしまうという大変な事態がおきてしまいます。

 しかも、次項でご説明するとおりの緩やかな基準では、すぐに過半数の承認ができてしまうことを考えても周知期間の短さは大変な問題です。

▼選挙結果に付いては、不正選挙で、どうにでもなってしまう。

3 過半数の基準について

 ーあっという間に過半数承認ができてしまう!
 国民投票法案は、過半数の基準を有効投票の過半数とします。しかも、最低投票数は定めていません。
 選挙の投票率は年々下がっていて多くの国民が参加しているとはいえない状況です。
 このような状況を前提に、最低投票数を決めない有効投票の過半数を過半数の基準とするのでは、実際には少ない国民の承認しかなくても、あっという間に過半数承認となってしまいます。
 憲法がこの国の在り方を決める最高法規であることからは、簡単に承認ができないようにするべきです。例えば、有権者数に比した最低投票数を定めて、投票総数の過半数を得なければ承認としないとすべきではないでしょうか。

▼ある意味これは言論統制ですね。マスゴミは湾曲報道・事実はスルーして伝えるので、殆どのマスゴミには関係ナイ規制です。こんな規制には負けず、日刊ゲンダイ・東京中日・地方紙には頑張って欲しいです。

4 マスコミへの規制

 ーマスコミが自由に報道できない!
 国民投票法案は、投票運動期間中、マスコミの虚偽報道は禁止することを定めています。
 選挙の場合に候補者の経歴についてウソを書いてはいけないことは当然でしょう。
 しかし、どのような国をめざすのかという憲法の議論の場合、色々な考え方があり、ウソの考えというものはありません。虚偽報道ということは考えにくいのです。
 むしろ、マスコミが虚偽報道にかこつけて報道を禁止されないかと、憲法について積極的に自由な議論をしなくなってしまうことが心配です。そうなってしまったら、私たちはマスコミから様々な議論を十分に聞いた上で自分の考えをまとめるということができなくなってしまいます。
 20日の衆院特別委で作家の吉岡忍氏は「規制は憲法論議を萎縮させ、国民の関心を低下させる危険性がある。」と主張しました。全くそのとおりだと思います。

▼国民主権なので国の有り方は、国民が決めるべきです。

第4 最後に

 憲法は国の在り方を決める最高法規です。このような憲法を変えるかどうか、そしてどう変えるか、国の主人公である国民が決めることです。
 そのためにも、国民投票は、国民の声が最も正確に反映される投票方法であることが必要です。
 しかし、国民投票法案には上記のとおり多くの見過ごせない問題点があります。
 このような国民投票法案に対して、多くの大田区民のみなさんと「ノー」の声をつきつけていきたいと思います。



国民投票の中身は、酷いものです。日本は国民主権ではナイと云うのが、改めて知らされました。他事で国民投票を行えば、国民投票のズサンな中身がバレてしまうので、伝家の宝刀として、憲法改正まではとっておく作戦です。

それにしても姑息な奴等だ。こんな奴等の言いなりになって生活しなければいけないのが、歯痒いし、腸が煮えくり返る。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なか)
2016-01-10 16:21:35
シールズの目的は戦争法案廃止なんかじゃない!日本国民達を憲法改正における国民投票へと世論誘導することですね!
返信する
Unknown (バレバレ)
2016-01-10 16:57:43
メディアがヒーロー扱いする奴は、あちら側の人間です。なかさんの仰る通り、シールズは国民投票への誘導係です。
返信する
Unknown (ミズチ)
2016-01-10 17:37:22
奥田愛基「日本国民(の奴隷)皆さん!、今こそ国民投票で正しい(支配層の為の)民意を示しましょう。」

以上が御座いま-す。www
返信する
Unknown (美作菅家党)
2016-01-10 19:06:04
国民投票法の本命は言論弾圧の方ですね

@jimin_koho #安倍 偽 #総理 = #統一教会 = #CIA
RT@kamezuki
本当は恐ろしい国民投票法
実態は、憲法改悪反対の議論や運動を禁止する驚くべき言論弾圧法案です。選挙はアレだし、洗脳も恐ろしい!
http://www.jca.apc.org/stopUSwar/Japanmilitarism/honto-ha-osoroshii.pdfわかりやすいマンガです
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。