DODGE MAGNUM AWD用EIBACH LOWERING SPRINGSなるものをネットで見つけたのは、昨年の9月頃だったと思う。(アメリカサイト、A社としよう)
問い合わせをすると、「今なら在庫有るよ」との返事だが、ショッピングボタンが付いておらず購入できない。
「どないして購入するねん?」には、何故だか明確な回答が無い。
後日(多分一ヶ月位後)、ショッピングボタン付いてたので、思い切って買ってみた。
返事は、「今、在庫あらへんねーん。もうちょっと待って。」
それから待ちに待たされて、結局製品がまだ出来てない、もうちょっとで販売出来る等々ずーっと延ばされてた。
「11月には」とか「年末には」とか「最終テスト中やからもうちょっと待って」とかとかとか
最近、この5月になって、久々アメリカのパーツサイト探してたら、AWD用スプリング色々なサイトから発売されている。
値段もA社よりかなり安く、スグに購入できそうなサイト有ったんでとりあえず買ってみた。
(B社としよう)
そしたら、「いま在庫無いんで、もうちょっと待って。」という返事。
しかし、三日後位に「入荷したで、送るか~?」という問い合わせがきた。(5/15頃)
A社のは、カード番号まで送ってるんで、慌てて、
「他のサイトでAWDスプリング一杯在庫ありで出てるやん。あんたとこのオーダー、キャンセルしてくれ。」
と送った。
そして、翌日の返事・・・・・・・・・・・・
「あっ、それ昨日送ったで・・!」
んん、なんたる怠慢さ。まー送ったもんは仕方ない。。。
A社のサイトの自分の注文詳細ページ見てると、発送番号が書いてある。
しかし送ったハズのBax Global(運送会社)でその番号入れてもエラー、
「どこの会社で送ったん?」と聞くと
「USPSで送ったわ。」。。話が違う、
加えて、USPSのサイトでも発送番号エラーである。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
本日判った、A社が発送したのは、5月23日(現地付け)なのだ。約1週間サバ読んで、発送済みとウソ言ってたんだ。。
(今日、初めて、USPSでエラー無しで発見できた。。。)
まさに、アメリカ版、「そば屋の出前!」やりやがった。。。。。
笑えてきた。アメリカ人、そんな姑息な事もするんやね。
あー、商売熱心で、よろし・・・。
その後、B社にキャンセルのメール入れたが、私の自宅の夜中に留守電まで入れてきた。
「電話してねー」って。
電話しねーーーよ。再度キャンセルのメール送っときました。
ただ、一つ気になってる事がある。
別のサイトに書いてる、このサスのダウンサイズ
フロント(1.5")、リア (1.7")なんである。
こりじゃ、ノーマルRWDより車高高いんじゃない?
タイヤとフェンダーの隙間ありありな数字やし。
オマケにケツ落ちぃ~。(カッコ悪ぅ~)。
また、アメリカの数字なんで適当でしょう。
カッコよくなる夢を・・・・・・・・・・・・・、
今だけは、見させて~~~~~!!
熟睡;;;
問い合わせをすると、「今なら在庫有るよ」との返事だが、ショッピングボタンが付いておらず購入できない。
「どないして購入するねん?」には、何故だか明確な回答が無い。
後日(多分一ヶ月位後)、ショッピングボタン付いてたので、思い切って買ってみた。
返事は、「今、在庫あらへんねーん。もうちょっと待って。」
それから待ちに待たされて、結局製品がまだ出来てない、もうちょっとで販売出来る等々ずーっと延ばされてた。
「11月には」とか「年末には」とか「最終テスト中やからもうちょっと待って」とかとかとか
最近、この5月になって、久々アメリカのパーツサイト探してたら、AWD用スプリング色々なサイトから発売されている。
値段もA社よりかなり安く、スグに購入できそうなサイト有ったんでとりあえず買ってみた。
(B社としよう)
そしたら、「いま在庫無いんで、もうちょっと待って。」という返事。
しかし、三日後位に「入荷したで、送るか~?」という問い合わせがきた。(5/15頃)
A社のは、カード番号まで送ってるんで、慌てて、
「他のサイトでAWDスプリング一杯在庫ありで出てるやん。あんたとこのオーダー、キャンセルしてくれ。」
と送った。
そして、翌日の返事・・・・・・・・・・・・
「あっ、それ昨日送ったで・・!」
んん、なんたる怠慢さ。まー送ったもんは仕方ない。。。
A社のサイトの自分の注文詳細ページ見てると、発送番号が書いてある。
しかし送ったハズのBax Global(運送会社)でその番号入れてもエラー、
「どこの会社で送ったん?」と聞くと
「USPSで送ったわ。」。。話が違う、
加えて、USPSのサイトでも発送番号エラーである。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
本日判った、A社が発送したのは、5月23日(現地付け)なのだ。約1週間サバ読んで、発送済みとウソ言ってたんだ。。
(今日、初めて、USPSでエラー無しで発見できた。。。)
まさに、アメリカ版、「そば屋の出前!」やりやがった。。。。。
笑えてきた。アメリカ人、そんな姑息な事もするんやね。
あー、商売熱心で、よろし・・・。
その後、B社にキャンセルのメール入れたが、私の自宅の夜中に留守電まで入れてきた。
「電話してねー」って。
電話しねーーーよ。再度キャンセルのメール送っときました。
ただ、一つ気になってる事がある。
別のサイトに書いてる、このサスのダウンサイズ
フロント(1.5")、リア (1.7")なんである。
こりじゃ、ノーマルRWDより車高高いんじゃない?
タイヤとフェンダーの隙間ありありな数字やし。
オマケにケツ落ちぃ~。(カッコ悪ぅ~)。
また、アメリカの数字なんで適当でしょう。
カッコよくなる夢を・・・・・・・・・・・・・、
今だけは、見させて~~~~~!!
熟睡;;;