南国の遊び部屋

鹿児島の祭りや観光地についてゆるーく報告してますが、最近オタッキーな記事が大半だったりします。
遊び部屋ですから(笑)

~艦これ~ プライズ 一航戦・加賀 プレミアムフィギュア  

2014-10-11 | けいおん・まどマギ・萌え系

2014年9月下旬に「艦隊これくしょん~艦これ~ 一航戦・加賀 プレミアムフィギュア  セガプライズ」が登場しました。


いい感じですね~


私は10月に入りtryしてみました。


変形棒橋渡し置き


奥を持ち上げたり、手前を持ち上げたり…


1~2kの間でゴトンできました。


艦隊これくしょん~艦これ~ 一航戦・加賀 プレミアムフィギュア  


加賀(かが)は、大日本帝国海軍の一航戦として存在した正規空母・加賀をモデルとした艦娘。


弓にナイロン糸をつけたり、矢にシールを張ったりとやること多いです(笑)


青い袴で、赤城とは逆の左肩についた飛行甲板が特徴。


『艦隊これくしょん -艦これ-』は、角川ゲームスが開発し、DMM.comが配信しているブラウザゲーム。

ゲーム内容は、大日本帝国海軍の艦艇(軍艦)を萌えキャラクターに擬人化した「艦娘(かんむす)」をゲーム中で集め、強化しながら敵と戦闘し勝利を目指すというもの。


プレイヤー(ゲーム中では「提督」という位置付け)は航空母艦・戦艦・巡洋艦・駆逐艦などの艦艇(軍艦)が女性に擬人化された「艦娘(かんむす)」と呼ばれるキャラクターを集め、最大6隻までの艦隊を編成して敵と戦闘し勝利を目指す。

ゲームシステムは、カードゲームとシミュレーションゲームを合わせたもの。


台座がないと自立厳しいですね。


赤城とともに正規空母として初期より参戦。


口数少なめのクール系艦娘。

「一航戦、出撃します。ここは譲れません!」
「みんな優秀な子ですから」「鎧袖一触よ」
「五航戦の子なんかと一緒にしないで」
「頭にきました。」
「少し赤城さんのところに行ってきます」「ふぅ…戻りました。なんでもありません」
「夜戦?ですか?お断りします」

多彩な台詞が用意されているようです。


ゲームでの性能は、現在実装されている空母の中で最強クラスとのこと。


搭載艦載機数が多く、改造後ならば全空母トップの98機も積める。

搭載機数はそのまま先制航空攻撃の攻撃能力・制空権の獲得能力に直結する。


史実では、小型の艦載機を詰め込めば102機(大蔵省の記録では100機、一部では103機)まで積めたという記録すら残っている。


ただしその高性能は消費資材の多さと引き換えであり、空母中最大の大食いで、これを越えるのは戦艦のみ。


単純に燃料・弾薬の消費が同じ一航戦の赤城よりも多い上、艦載機の搭載数が多いため、ボーキサイトの食いっぷりも赤城以上。


タイトー版の島風と。


萌えコーナーへ(笑)

画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです


画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです





2014年8月下旬には「艦隊これくしょん PMフィギュア”一航戦・加賀”」が登場しました。




2014年6月「艦隊これくしょん-鑑これ- 島風フィギュア 全1種  タイトー」が登場しました。


橋渡し置き


手前を持ち上げたり…


奥を持ち上げたり


ゴトンできました。


艦隊これくしょん-鑑これ- 島風フィギュア 全1種  タイトー


駆逐艦のトップレアの1つ。

正規空母や戦艦よりも希少であり、出会うのは容易ではないとのこと。


艦これ内でも群を抜いてあざといデザインから人気も非常に高く(笑)、艦これの看板娘的な扱いをされており、DMM社そのものの企業広告にも用いられるほどとのこと。


パラメーターは駆逐艦中最高峰、他一部駆逐艦の改二と同等であり、ほとんど軽巡洋艦並の水準を誇る。


特に速力(回避力)は全艦船中でもトップ。


「ぜかまし浮き輪」に加え全く厳つさのないゆるキャラのような旋回砲塔(連装砲ちゃん)を提げている。


連装砲ちゃん


「ぜかまし」って何?って思ってましたが、「しまかぜ」を右から読むんですね。


モデルは当時の日本海軍の駆逐艦の主兵装であった50口径三年式12.7センチ砲のうち、「島風」および「夕雲」型駆逐艦に搭載された連装砲架D型。


フィギュアケースへ








『艦隊これくしょん -艦これ-』は2013年4月23日にサービス開始。  公式ホームページ

敵艦隊は「深海棲艦(しんかいせいかん)」と呼ばれる、軍艦や輸送艦などで構成される正体不明の怪物の群れ。
その多くは生物からかけ離れた形状をしているが、戦艦や航空母艦などの強力な敵は女性形態となっている。
期間限定イベントや一部の高難易度ステージに登場する深海棲艦には、一般的な艦種とは別に「鬼」「姫」「要塞」など特殊な名称が与えられ、登場シーンも通常の敵とは異なるものがある。
艦娘と深海棲艦が戦っている理由も含め、『艦これ』の世界観についてはほとんど明かされておらず、このゲームには「ストーリーモード」も存在しない。


公開初日時点の登場艦娘数は100艦ほどで、その後も随時、新規艦娘や新規改造艦娘が実装されている。

2014年2月時点で登場している艦娘は大半が第二次世界大戦期の大日本帝国海軍艦艇を元にしたもので、このほか少数の大日本帝国陸軍艦艇の艦娘も登場]。

2014年3月14日のアップデートで、ドイツ海軍艦艇の艦娘が追加。

2014年9月には、登録アカウント数が220万、MAU(Monthly Active Users, 月間アクティブユーザー)はその40-50%の100万規模、DAUは50万規模(40万-60万)と発表

2013年8月以降、ゲームへの新規登録は抽選。



漫画・小説・アニメなど、様々なメディアミックスがあるようです。






バンプレストからも、ちびきゅんキャラなどで、多数登場予定ですね。


9月25日

ちびきゅんキャラ『艦隊これくしょん-艦これ-』-再会のCoral Sea- vol.1   とるナビ


10月16日

ちびきゅんキャラ『艦隊これくしょん-艦これ-』-再会のCoral Sea- vol.2   とるナビ


11月13日

ちびきゅんキャラ『艦隊これくしょん-艦これ-』-再会のCoral Sea- vol.3   とるナビ


12月

ちびきゅんキャラ『艦隊これくしょん-艦これ-』-再会のCoral Sea- vol.4   とるナビ


12月

ちびきゅんキャラ『艦隊これくしょん-艦これ-』-再会のCoral Sea- vol.5   とるナビ





6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おや? (クレまん)
2014-10-13 23:54:28
南国さん、艦これ集めていますか?
今回出たセガのPMフィギュアなかなかいいですよね。(笑)
私は以前、加賀の方を取りました。
約1k~2k。
しかしどうしようかと。(汗)
飾る場所がもう・・・という状態。
間違えてしまいました。(汗) (クレまん)
2014-10-14 08:55:06
すみません。取ったのは加賀の方ではなく赤城の方です。
出来がよさそうなので (南国より クレまんさんへ)
2014-10-15 07:25:40
艦これ、今の所(笑)集めてはいないのですが、出来がいいのは我慢できずにとってしまいました。
赤城も迷ったのですが、弓系はとりあえずひとつにしておこうかと。(場所が(泣))
ホントは2種セットで飾るのが王道なんでしょうけど(笑)
figamaとか可動ものも出てますよね。
大和とかもプライズで出してくれたら、嬉しいのですが。
お久しぶりです (隣県人)
2014-10-28 08:20:10
長いことプライズから離れていました^^;
飾り棚のスペース確保に悪戦苦闘が主な原因でしたが、最近解消されたのでまた少しずつ収集できればと思っております^^
艦これはオンラインにて丸一年くらいやってます!ちびきゅんキャラ第1弾は全4種獲得できたので、第5弾まで全速前進です^^
お久しぶりです (南国より 隣県人さんへ)
2014-10-29 19:08:58
飾り棚のスペースがないと、収集のペースは落ちてしまいますよね(笑)
解消されたとのことですが、部屋の空きや飾り棚の追加がなされたのでしょうか(笑)
艦これを丸一年playされているとのこと!
もうベテラン提督なんですね(笑)
結局加賀も取りました。 (クレまん)
2014-11-13 00:31:16
私も加賀の方も取りました。
最初はドンキでやってみましたが、2kでダメでした。
そして、セカンドホームを行ったらアラカルトの解放設定で置いてあり、ここで0.4kで取れました。
艦これは適当に飾っていこうと思います。
明日、フィギュア大量売りに行ってきます。来年の春には大本命と言うほどのプライズが待っていますから。
今は来年のプライズフィギュアが待ち遠しいです。

コメントを投稿