ゆうゆう日記

仕事中毒にはなりたくないこの頃。
趣味は将棋とライブ通い。
サイクリングもたまに。

旅行最終日

2008-09-08 21:53:34 | その他
忘れた頃にまた旅行記。

最終日は倉敷を出発。もうじきつぶれるチボリ公園は無視し、朝8時に山陽本線に乗り、途中乗り継ぎ2回、新快速で大阪まで行きました。
相生あたりで新快速に乗るときに、折り返しで←の向きの電車が→の向きになるのですが、座席の背もたれを
 _/ ⇒ \_ 
のようにバタンバタンと反対に倒す光景が新鮮でした。みんな当たり前のように倒すんですね。
進行方向に向かって座れるように背もたれがリバーシブルになってました。

大阪では黒門市場というところをうろうろし、日本橋をとおり、道頓堀の戎橋のところをみて、地下鉄を行き来しました。大阪城は見ず。時間がなくて。

新快速で京都に行き、「新福菜館」で中華そばを食おうと思ったら、水曜定休ではじかれました。やや恥辱(←久しぶりに使った)。
天下一品でネギ多目を食って、お土産買って新幹線へ。最近の京都土産では、黒胡麻の八つ橋がお気に入り。

新横浜まではのぞみで2時間。とても速くて、べんりなよのなかになったものよのう、といった感じでした。

お金はけっこうかかったなぁ。たぶん10万くらい使ったのではなかろうか。
まあ、たまのゼイタクということで。

旅 其の弐

2008-08-31 07:58:15 | その他
さて、旅行の続き。

3日目(8月20日)は松江を出発して倉敷まで。
まず米子で乗り継ぎの関係で1時間ほどぶらぶら。しかし駅前に観光するようなものは一切ないという印象だった。寂しいアーケードを少し歩き、駅に戻って立ち食いそば&鯖寿司を朝食に。

特急で1時間半、新見で鈍行に乗り換えて2駅の井倉駅へ。

備中の山の中、高梁川の上流にある井倉洞という鍾乳洞を見てきた。
全長1,200m、洞窟の中に落差90mの滝があるのが特徴とのことでした。曲がっていて全貌は見えないので90mという実感はないものの、水量もけっこうあって、滝壺は直径6,7mあったかな?珍しい。
中は15℃くらいで涼しく、程よい感じだった。

12時を回ったが、電車の都合で昼飯を食わず備中高梁へ。時刻表とにらめっこも鉄道の旅の楽しみのひとつ(このあたり鉄っちゃんぽいと思われそうだが、そんなに気合い入っていないのであしからず)。

さてここには鎌倉時代から中国地方の要衝として幾人もの城主が入れ替わり統治していた、備中松山城がある。もちろん城に行ったのだが、ここはキツかった~。
城には平城、平山城、山城、と建て方で分類できますが、備中松山城は山城にあたると思います。つまり平地に堀を作って天守閣を建てるようなタイプの城なら、上るのもさほど苦はないが、山城は山の上に建ててあるので、軽いハイキングをしないと城に到達しない。

駅から登山口まで徒歩20分。そこから中腹の休憩所まで25分。さらにてっぺんまで20分くらいかかったかな。景色は・・木が茂っているのでそんなに見渡せるもんではなく、登ったという達成感だけかも知れないな。ちなみに中腹までは自動車道もあるので、普通の観光客はタクシーで来るらしい。

持っていたお茶のペットのほかふもとでアクエリアス500mLを2本買ったのを帰りの途中で飲み干すくらい、大量に汗をかき、Tシャツは当然絞れる状態。というかGパンで登るのに無理があった。マゾった。暑いしはりついて登りにくいし。
駅で上だけ着替えて倉敷へ。鈍行で30分、17時ごろ到着。ビジネスホテルへ行きシャワーを浴びて一息。

そういえば夕食は3日とも和食っぽい居酒屋に行って飲み食いしたな。300mLを1本だけ地元のお酒を飲みつつ。ただし、土地のもの、特に海の幸であれば、けっこうお金を出さないと食えないんだなと実感。うまかったけど4000円前後ではどこで食っても同じかも。

酔い覚ましに倉敷の美観地区を歩き、雰囲気のある町並みを味わってきた。美術館や工芸品のお店に興味がある方は昼間来るべきだと思うが、景観を楽しむなら夜の散歩もオツなものだ。
そして一つ目星をつけていた場所に行ってみたら、翌日水曜日がなんと定休。
それは「大山康晴記念館」。なんちゃって将棋部としては、一度は行っておきたかった、残念だがまたいずれの機会に来ようと思う。

さてあと一日。帰るだけなんですけどね。


夏休み、ちょっとぜいたくな旅行

2008-08-29 01:17:53 | その他
偶然仕事帰りにY駅でぬるちに会ったので、久しぶりに日記を更新。
といってもmixiの日記をちょっと貼り付けただけだったりするが。



夏休みは土日合わせて6日間もらえたので、4日間まるまるつかって旅行に行ってきました。
行き先は、出雲。一般人よりやや鉄道好きの部類で、寝台に乗ってみたいなと思い立ったのがきっかけ。

夏休み初日の15日にみどりの窓口へ行き、「サンライズ出雲」の空きがあるかどうか確認したら、ほとんどなくて(当たり前か)、偶然A寝台が1枚残っているとのことで、かなりラッキー。ちょっと奮発してシングルデラックスで行くことに。個室で、2階席で、窓が広くて、揺れが気にならない方ならかなり快適な空間。

寝るのがもったいないくらいのきれいな月夜。
深夜に何箇所か駅で停車していましたが、たまに隣のとなりくらいの客室から写真を撮っている人がいたようだ。フラッシュが何もない景色にピカッと光るので分かるのだが、どう考えても鉄分の多めな人に違いない。

出発は16日の夜。22:00東京駅発で、出雲市駅着が翌9:58。
駅でレンタサイクルを借りて、一日じゅう出雲の街をうろうろしました。
今年、出雲大社は60年?に一度の「遷宮」の期間に入る年で、本殿の葺き替えなどのため神様に仮の住まいにお移りいただく、とのようなことで、八足門から先には入れなくなっていました。特別拝観で本殿に入るかたも大勢いましたが、失礼のない服装でないと入れてもらえない(Tシャツ、Gパン、サンダル、裸足はもってのほか!)ので遠巻きに眺めました。

出雲の国は日本の起源で、一度訪れてみようと思っていたので、風景に何かを感じました。社のうしろには山がひかえていて、自然そのものを信仰の対象にしていたのかな、などと想像しつつ。

出雲大社におられるオオクニヌシノオオカミは縁結びの神様。
ちなみにお参りするときに財布をみたら、見事に5円玉が一枚もなかった。どうやら私にはご縁はないのか・・。

巨大なしめ縄に銭を投げてささると縁起がいいらしく、多くの人が五円玉を投げてはささらず拾う、という行動をとっていました。それを見て、自分はやらないでおきました。とても滑稽に見えて。

出雲そば、食べました。
ガイドブックにはいろいろと載っていますが、当たり外れは本人の好みですな。

1日目は出雲市の駅前に泊まり、翌日は松江へ。
やはりレンタサイクルを借りて市内をうろちょろ。松江城、小泉八雲記念館など、ありふれた観光ルートを。昼飯に3件、出雲そばを食べました。量が少ないのですぐに腹がへるんです。

ビジネスホテルは安くて便利。酒を飲んでテレビ見てグタッと寝る。そんな感じで夜はのんびりしました。

さて、続きはまた今度。

ふんも君の友達のお姉さん

2008-04-27 01:23:56 | その他
シミズリエさん。
およそ一ヶ月前にその存在を知り、MYSPACEで試聴して、すっかり気に入ってしまったのですが、ついに直に聴いてきました。
亀戸のサンストリートというショッピングモールみたいなところでフリーライブがあることをHPでチェックしていたので。意外と亀戸は遠かったなぁ。

直接聴くとやっぱり良いですよ。鍵盤系はなかなか気に入るアーティストがいないのですが、シミズリエさんは声も曲もいい。CD買いました。
「大学の後輩の友達のお姉さんらしいんです、シミズリエさんが。」
「ちなみに何ていう名前の後輩の方ですか?」
・・ということで話を少ししたのですが、コウちゃんだ!と言ってましたね。

ぜひ今度ハコに行ってみようと思います。ふんも君もよかったらぜひご一緒に。
次は5月10日にちょこっとあるみたいです。


祝賀会

2008-01-06 22:43:59 | その他
今日は大原の税理士試験合格祝賀会に行ってきました。
けっこう知り合いが多く受かっていて、またお世話になった講師の先生とも話ができて、楽しいひとときでした。
午後1時半から3時半でしたが、終わった後、私が大原一年目に習った先生と、そのときの同期生で今は講師をしている知り合いとともに4時くらいから飲み始めました。気がついたら8時を回っていてお開きに。

今回でようやく「卒業」となりましたが、大原は「学校」という雰囲気があって好きですね。

さて明日から仕事だ。本格的に繁忙期に突入です。体力勝負。


官報

2007-12-15 07:59:35 | その他
だいぶ穴を開けてごめんなさい。仕事漬けで連日睡眠時間4,5時間でなんとか低空飛行していたので、平日がキツくて・・。
(例のレートただいま草稿中です。といってもまだ5行しか書いてないけど。
踏み倒しを得意技としていますので期待せず待っていてください。)

さて、昨日は税理士試験の合格発表の日でした。
昼前から巡回の日で、いったん夕方戻り、夜また21:30まで車で外出だったため、まったく確認していませんでした。受験番号は覚えていて、国税庁のHPで確認しようと思えばできたんですが、楽しみはとっておこうと。
ただ、夜になってもO原の友人から全くメールが来ないので、今年はアウトか・・と思っていると、帰宅途中(23:00過ぎです(-。-;))ある友人から”おめでとー”が届きました。
慌てて家に帰ると、いつもと違う封筒が玄関に置いてあり、親のほうが私より先に合格を知っていました。

やっとご報告できます。
ついに5科目そろいました!! 合格です!!


素直にうれしい、そして4年以上の期間を費やした重みのある合格証書でした。
ただし、まだ実務経験を積まないと税理士にはなれませんので、仕事に明け暮れることになりましょう・・。

いやほんと自分の中では一つの区切りがついてホッとしています。
善き哉善き哉。

疲労

2007-11-18 08:39:44 | その他
昨日、友人の結婚式に行ってきました。山下公園のほうの格式あるホテルにて。
幸せな顔を見て、良かったなと思いました。結婚式から参加したのは初めてだったので、久しぶりにチャペルで賛美歌を歌いました。

~人見知り~
披露宴&二次会は、ただ疲れた、の一言です。
やはり自分は見知らぬ相手と会話をするのが全く慣れていないため、居心地がいい空間とはいえず、新郎新婦にお祝いの言葉をかける以外は、ムリに会話をする感じでした・・。話題を引き出す、つくる、といったあたりが今後の自分の社交性における大きな課題であると思います。

~その他感じたこと~
教会での結婚式って本来なら切支丹のための儀式なんだな、と感じました。神さまの前で誓うんですよ、夫婦の契りを。
初詣には神社、結婚式は教会、法事は寺。日本人は宗教観がない、とか節操がない、とよく言われますが、実際に全部自分の目でみて、確かにそうだなと。

~中華街にて~
披露宴が終わって2次会までの間が2時間くらいヒマで、O原連中3人のうち2人は同じテーブルだった女の子をつかまえていたようですが、私はその前に一人離脱して中華街をぶらぶらしていました。
さすが土曜日ということで観光客が多くにぎやかでした。仕事で月に一回は来るので、おいしそうな店を探してウロウロと。
それと、関帝廟にちょっと立ち寄ってみました。商売繁盛の神としてまつられているようですが、関帝の脇にもう二人、三国志の人物が立っていました。
さて誰でしょう? 答えは今度。

そんなわけで疲れた一日で、帰りの東横線も中目黒まで寝過ごしちゃいました。
まあ、おめでたい席だから善き哉、善き哉。





研修

2006-12-03 08:48:53 | その他
 宴会旅行

 昨日、一昨日と社員旅行に行ってきました。三保の松原ってけっこう遠かったですね。

 金曜の朝、バスの中からまずビール。そして最初の目的地がビール工場。御殿場アウトレットに寄り、宿に着いたら宴会。
 新人だし気を遣わにゃいかんところもありましたが、なかなか楽しい旅行でした。ただ、同じ部の方々の話を聞いたり、実際に自分が感じたりした様子では、ずっと勤めるには少々難がある組織かも・・と思いました。

 あと、土曜の18:00すぎに解散だったので、2日目がちょっと長かったな。休みが今日だけでは身体がだるいのが取れない・・。


2次会

2006-11-26 11:02:39 | その他
 照れ顔

 昨日はA君の結婚式の2次会に招かれ、目黒雅叙園に行ってきました。
 新郎新婦ともにしっかりしてそうな感じでした。幸せいっぱいの顔を見てあたたかくなりましたね。お幸せに。
 一緒にいった連中で、次は誰だろう?などと言いつつ帰りましたが、おそらくえぐ氏であろうということにしておきます。

 スーツ姿のブレさんが新鮮でした。若いですが、スーツ着ると年相応に見えますね。

 そういえば、部室でえぐ氏のDSの常識力をはかるソフトに挑戦したところ、私はまずまず常識人みたいです。聞いたところによるととりあえずサディさんには勝てて良かった。まあ、年の功ですよ。・・ん?