サンデートレッカー 

中年の素人が山登りを始めました
17年10月より記録開始
写真はクリックで拡大します
岐阜県各務原市発

三国山(さんごくさん 1611m)      美濃・飛騨・信濃

2014-06-01 23:50:31 | 
26年 6月 1日(日)  晴れ   ~ ~   単独行 ・ HPへ
~家からゲート前路肩まで 80km。
~三国山まで比高 486m。 ~(峠から三国山の比高は 180m)。 
~累積比高 490m。    ~(箱岩山まで往復すると累積比高は860m)。
                                    
~6:25 登山開始。 ~7:12 鞍掛峠着(1430m)。 ~7:34 三国山頂上。 ~7:53 峠に戻る。

【 林道 ・ 登山道 】


【  林道入口  】【 初めて鞍掛峠が見えた 】【 ゲート 1125H 】
~美濃・飛騨・信濃の境の三国山をめざして 林道を鞍掛峠まで目指す。
~今日は林道を爆走(徐行だが)するので軽トラ。
~標高 1125mの所に頑丈なゲートがあり、Uターン路駐して登山開始。


【      林道を歩いて進む      】
~鞍掛峠まで比高310mの林道歩き。
~林道からでは三国山がどの山かよくわからない。


三国山白草山登山口 】 【  長野県側のゲート 】
~47分歩いて鞍掛峠に着いたが、広々としたイメージとかけ離れた峠。
~(祠や石仏のある古びた峠が好きなのでがっくり)。


【     登山口    】 【    登山道    】
~案内板等は何もないが、笹が刈ってあるので登山道は明瞭。
~途中で藪が登場するかと思いきや、頂上まで全て下刈済み。
~(笹の切り株が危ないので、みんなで踏み固めましょう)。


【       三国山頂上      】
~三角点の有る手狭な頂上。


【 南側に小秀山が望める 】


【 戻る稜線から見える白草山箱岩山

~7:53 峠に戻る。
~出合った登山者0人。
~三国山の稜線からは、全く見えなかった御嶽山がゲートから望める。
~予定どうり、白草山へ向かう。
~快晴なので楽しみである。
~以前から気になっていた、鞍掛峠と三国山をクリア出来て満足

                              以上 ・ HPへ


【 白草山頂上から見た三国山小秀山 】
~登ってみても山の形がはっきりしなかったが、全貌が分かってスッキリ。
~(三国山 ⇔ 鞍掛峠 ⇔ 白草山・箱岩山の登山道は全て岐阜県・長野県の県境稜線移動)。 

【 帰路に撮影したゲート手前のお地蔵様 】


最新の画像もっと見る