森・里・人が元気につながる 夕立山森林塾だより

岐阜県恵那市で活動しています。夕立山は庄内川の源の山です。現在のメイン活動は”木の駅プロジェクト”です 

笠置山デザイン 森の健康診断

2008-03-15 22:19:29 | 塾生のみなさんにお知らせ
本日笠置山デザインの第1回目の行事である森の健康診断を恵那市の笠置山グリーンピア跡地で行いました。
まるで奇跡のように暖かくいい日で、心配した寒さや雪の危険が皆無。
天気がいいのでみんな気持ちよく楽しく出かけていきました。
またしても地元の人の山人力を感じた一日でした。
中心となった中野方の地元の皆さんは、山に対して自信をもって自分の言葉で語ることのできる方たちばかりです。
土地とともに生きることの力強さがひしひしと伝わってきました。

中野方のこのあたりの山では、材は良いものから出していく伐採方法を昔からとっているため、ひのき林は太い木、細い木入り乱れていました。
中でも太い木はひのきの天然木の良材が多くありました。
元々北斜面にはひのきが多く自生しており、そこから材を切り出して、そのあとに補植した形でできた人工林(というのか)も多くあるようでした。

とにかく、休日返上して快く迎え入れてくれた地元の皆さん、
遠くからご参加くださった皆さん、
夕立山森林塾を卒業して、今回リーダーを務めてくれた皆さん
市役所の方々、市長さん、
ありがとうございました。

それから本当に忙しい中準備に励んでくれた理事・スタッフの方々、
お疲れ様でした(なつみかん)。

最新の画像もっと見る