『らくだばオーナー』井之口らくだ。の笑いと感動日記

2009年2月25日念願の夢叶って『関西酒場らくだば』を開店。その日々、経験する笑いと感動を日記にしてご紹介。

【案内】3/3 第1回らくだばCGデザイン部『オリジナルロゴ作り』

2012-02-10 | Weblog

らくだばロゴデザイナーで
一躍有名人のともみんです

アーチストな皆様、お待たせしました。
ついに第1回らくだばCGデザイン部(仮名)が発動します。

初回はイラストレーターというソフトで
いきなり「ロゴづくり」に挑戦。
ソフトを一日でおぼえるのは困難ですが、
ロゴにかかわる機能だけを抜粋して指導します。
初心者ばかりが集まりますので気軽にご参加ください。
(人数によりパソコンをシェアして使っていただきます。
ご理解の上ご参加お願い致します。)


●日時:3月3日(土)
    一部 13:00~17:00 2,000円
    二部 17:00~20:00 3,000円

●場所:らくだば本店

参加希望の場合、フォームにご記入をお願いします。
http://form1.fc2.com/form/?id=652802
※パソコンに関していろいろお伺いします。
 また、後日詳細をお知らせします。
※定員10名に達した時点で募集を締め切らせて
 いただきます
※今回参加できなくても次回以降
 興味ある方はらくださんまで連絡お願いします
 y.inoguchi@rakudaba.com
  
●一日の流れ(予定) 

~講義を始める前に~
イラストレーターのアプリケーションやフォントのインストールを済ませたいので
PC持参者はできれば少し早めに来てPC環境を整えてください。

13:00~イラストレーターの基本技術を学ぶ
◇ブラシで描く、鉛筆で描く、着色
◇円や四角やシェイプを描く、複合パス
◇選択する、コピー・ペースト、回転・リフレクト、前面・背面
◇ペンツールでパスを描く
◇文字・アウトライン
14:30~ロゴの作り方を学ぶ
15:00~デザイン案をかたちにする
17:00~
gifかjpegに変換してデータを回収
食事・歓談
作品をプロジェクターで見る

※時間は目安です。
 必要最低限の説明をして、なるべく作業時間に充てたいと思っています。

なかむらともみ

■□■ともみん先生の作品一例■□■




















最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これは習いたい (らぐじ~)
2012-02-10 22:02:45
あ~、イラストレーター習いたい~。
けど遠い。

コメントを投稿