『らくだばオーナー』井之口らくだ。の笑いと感動日記

2009年2月25日念願の夢叶って『関西酒場らくだば』を開店。その日々、経験する笑いと感動を日記にしてご紹介。

らくだ色紙のチカラ。

2006-02-05 | Weblog
いや、ほんの数時間前、書いた色紙がね、
いや、ほんの数時間前、渡した色紙がね、

いや、ほんの数時間前、本当に持ってきてくれるとね、
いや、ほんと、らくだ、泡吹いちゃうよ。

ボコボコ、泡ボコ、止まらない。

これが、噂の地球探検隊的サプライズ?

実は、らくだね、ここの隊長さんの隠れファンだったりする。
ココロまで火傷しそうなぐらい、熱い魂もった、隊長さん。
っていっても、熱苦しいわけではなく、どこか、やわらかい。
きっと、毎朝、牛乳にハミングまぜて飲んでるんだと思う。

ついに、やって来た。らくだの館に、ついにやって来た。
10人以上も引き連れて、やって来てくれた。

ちょっくら、テーブル覗くとね、隊長囲んで楽しい会話の花が咲いている。
きっと、アラスカのオーロラの前でも、きっと、グランドキャニオンの前でも
きっと、世界中のどこでも、隊長の周りには、楽しい花が咲いている。

あ、これなんだね、隊長。
「夕べ」で話してた、例の話。

昼間はハンマープライス。
今宵の時間は、プライスレス。

隊長、ナグさん、隊員のみなさま、
あ、ナオヤさんまで途中合流してましたね。
ビルの6階までは、ちゃんと、エレベーター使うんですね。
(さすがに、壁は登れないですよね)

本当にありがとうございました。
素敵な時間のお手伝い、これからも、こっそり、こっそり、
させていただきます。

らくだ色紙のチカラ。
・・・ってわけじゃないけど、やっぱり、めちゃくちゃ
ウレシイです、こういうの。

                                  











最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ファン・・・ (中村隊長)
2006-02-06 19:51:43
らくだ店長、一昨日の夜は楽しかったです。心のこもったサービスに感謝です。



オレがらくだ店長のファンになったよ。これからもヨロシク!



また仲間引き連れて行くね。
ファンだなんて・・・ (いのぐち)
2006-02-06 23:59:19
どうも、中村隊長!



先日は素敵な仲間をたくさん引き連れていただいて

ありがとうございました。

ファンだなんて・・・、恐縮しまくりです。

こちらこそ、これからもヨロシクお願いします。



次は、最終電車がある時間内でお楽しみくださいね。

テーブルに、23時で鳴る時計用意して、ココロおきなく

飲めるようにしておきます。

また、お待ちしております!

コメントを投稿