Pohon Musik   Yuri*Maki + いっち

私たちの音楽が木のように大きく育ちますように。私たちの活動で木を増やしていきたいな。ガムラン音楽活動の記録

ときどき

2010-02-23 | 環境
植物図鑑とか、絵本とか眺めるときがある。

次の影絵どうしようかなー

と考えながら。

そしたら、

1969年出版 の Oxford 食用植物図鑑 発見!
           “The illustrated book of food plants"

それは、こんな表紙

深緑の布張りに、金で果物のイラストでめっちゃ可愛い

ページをめくれば


こんなに素敵だし、


唐辛子もおしゃれ

さらに


よく見てみれば、木に上ったり、仕事してる人まで描いてあるー

この絵を描いたのは、 B.E.Nicholson という画家さんでした。
どうしても他の絵も見てみたくて探したけれど今のところまだ見つからず・・・・

あー、でもテンション上がったわ~

昨日きづいたこと

2010-02-22 | NEWS ライブ予定  
昨日は私たちが参加しているグループの本番でしたが、
夕方には終わったので、

ダンサーの鈴木一琥さんから誘っていただいた

『民俗舞踊研究発表会』

にいってきました。
といっても、全て日本の舞です。
もちろん、一琥さんの舞もありました。

唄ながら舞“堺踊り”
イザナギ・イザナミの神が鶏の姿として舞う“鳥舞”
(頭飾りに、まんまの鶏のかっちゃってて、かなりキュートなデザインなのですーこんなの)


美しい舞から始まり、力強い山伏の舞で終わる“天照五穀”

などなどの演目でした。

わかったようなこと言ってるけど、、、正直、全て初めてみた踊りです。



それぞれ、無駄のないふりで、
衣装もきれいで、表情も微笑むでもなく素でもなく、
お面の表情も動作によって変化し、
すべてとても美しかった。
飽きずに最後までしっかり鑑賞しました。



しかし、いまいちピンとこない。

隣で観ていた()まきこに、

「昔の人は、この舞踊を観て盛り上がったりしたのかなァ??」

って質問したら、

「楽しかったんじゃーん?!」と。

そうだよね、
今ではもう我々洋服を着て、世界どこの料理でも食べられて、
高層ビルはあるし、こうやってパソコンを使用して、車などにものちゃって。

ピンとくるわけないのだ・・・。


その時代に生きていてこそ、、、
いやいやいや、現在までも伝統芸能が日常に触れられる所にあったならば、
もっと踊りと共に、景色をみたり、心情に触れたり、自分と重ねてみたりできたんだろうなあ。

美しい人形たち

2010-02-19 | 日記
先週、名古屋でワヤンクリットの上演がありました。
(演奏はYURI*MAKIではなかったのですが・・・)

実際にバリで使われている人形たち、

その美しさを、ここでちょっと紹介しておこうと思います。

舞台セット



とても繊細なカット

この猿は、アンティークだそう。彫りが大き目できれいな影がでてる。

スカワティ村製のワニ。

いかがですかー!!

ワヤンって本当に美しい

映画

2010-02-12 | 日記
ドキュメンタリー映画『未来を写した子どもたち』をみた。


ニューヨークで活動する写真家、ザナ・ブリスキさんが
インド・カルカッタの売春街で活きる子どもたちに写真教室をひらいてカメラを教える話。

少し前に見て、凄く衝撃を受けた映画。
衝撃といっても、静かでずっしりとした感動。
なんていうか、、、『自分であること。生まれついた場所で生活すること。』ということ。



言葉に置き換えるのが難しいけど、どうしても忘れたくない映画なので書いておくことにしました。


子どもたちの写真や表情や色々な状況や感情の捕らえ方、正直な気持ち、全て凄い。
大人の表情も残酷で醜くて、それでも穏やかなときも無邪気なときもあり、
どのシーンも写真のように頭に焼き付いてます。



映画のサイトはこちら→http://www.mirai-kodomo.net/introduction.html


偶然だけど・・・・・

2010-02-05 | 日記
この前TVを見ていたら、

(私たちの名前・・・あれれ・・・?)と思って。


NHKの『祝女』という番組をご存知ですか?


YOUさんや、友近さんらが出演していて、
女性のふとした習性を、面白おかしくシュールな寸劇でまとめている番組なのですが。。。

偶然にも、『ユリ&マキ』というタイトルの作品が

こんなに女性の名前が多くある中、我々の名前と同じなんて。
気になるったら



せっかくのご縁なので大注目していこうと思う

気になる人はこちらから
番組ホームページhttp://www.nhk.or.jp/shukujo/