今日は高校時代の先輩でその後AlephやBAGでもお世話になった
ジュンちゃんとデート。
以前多摩ぷらに行ったときから気になっていた野の葡萄という
お店に行く事にしました。
依然訪れた時には10:30くらいに既にペーパー4枚分の待ちリスト(開店前なのに・・)。
半ばあきれて断念したので、今日はデパート開店にあわせて多摩ぷら入りして、
リスト上位に名前を書いちゃう事に。
それほど買い物に執着もなくてデパートの開店待ちなど全くした事ない私は
以外にも開店前に待ってる人って多いんだなとちょっとびっくりしました。
みんながみんな野の葡萄目指しているのかなとちょっとビビっていましたが
どうもそういう訳ではないらしく、いざ開店するとみんなバラバラと店の中に
散っていきました。彼らが一体全体何を目指していたのかは不明。
で、めでたくリスト4番のり。あとは開店まで暇なのでジュンちゃんを待つ間
ふらふらとデパートの中を物色。・・・かといって特別に購入するものもなく
最終的にはレストラン前のベンチで持参した文庫本を読みながらジュンちゃんを
待ちました。
いざ、はいってみるとひたすら皿数が多い!おかずも沢山ありましたが、御飯
だけでも三種類くらい?あと、お粥とかうどんとかも・・・。カレーもありま
した。で、100%果汁のジュースも数種類。お茶も何種類かあり、デザートまで
ありました。一口づつくらいこそっとお皿に盛っていろいろ食べ尽くしましたが
それでも食べられなかった料理も何品もありました~。
どのおかずも味は素朴。発芽玄米御飯にちろっとかけたトマトカレーはやさしい
お味がしました。デザートのベジタブルケーキは食べるとちゃんと野菜(多分ピ
ーマン・・・?)の味が。あんまり見かけない100%のグレープジュースなども
いただいて満腹に。
このお店、ランチは時間制限(1時間30分)があるのですが、満腹になった時点
で時計を確認するとまだ1時間ほど経っただけ。時間を気にして食べた事があまり
ないのだけど、どうやら人間は1時間30分も食べ続ける事は出来ないみたい(笑)
残り30分は食べるというよりひたすら喋って終えました。
ディナーは2600円という値段で多少メニューが変わるようです。
予約も出来るんだって。
今度はだんなと来てもいいかな・・・と思ってしまったりして。
ジュンちゃんとデート。
以前多摩ぷらに行ったときから気になっていた野の葡萄という
お店に行く事にしました。
依然訪れた時には10:30くらいに既にペーパー4枚分の待ちリスト(開店前なのに・・)。
半ばあきれて断念したので、今日はデパート開店にあわせて多摩ぷら入りして、
リスト上位に名前を書いちゃう事に。
それほど買い物に執着もなくてデパートの開店待ちなど全くした事ない私は
以外にも開店前に待ってる人って多いんだなとちょっとびっくりしました。
みんながみんな野の葡萄目指しているのかなとちょっとビビっていましたが
どうもそういう訳ではないらしく、いざ開店するとみんなバラバラと店の中に
散っていきました。彼らが一体全体何を目指していたのかは不明。
で、めでたくリスト4番のり。あとは開店まで暇なのでジュンちゃんを待つ間
ふらふらとデパートの中を物色。・・・かといって特別に購入するものもなく
最終的にはレストラン前のベンチで持参した文庫本を読みながらジュンちゃんを
待ちました。
いざ、はいってみるとひたすら皿数が多い!おかずも沢山ありましたが、御飯
だけでも三種類くらい?あと、お粥とかうどんとかも・・・。カレーもありま
した。で、100%果汁のジュースも数種類。お茶も何種類かあり、デザートまで
ありました。一口づつくらいこそっとお皿に盛っていろいろ食べ尽くしましたが
それでも食べられなかった料理も何品もありました~。
どのおかずも味は素朴。発芽玄米御飯にちろっとかけたトマトカレーはやさしい
お味がしました。デザートのベジタブルケーキは食べるとちゃんと野菜(多分ピ
ーマン・・・?)の味が。あんまり見かけない100%のグレープジュースなども
いただいて満腹に。
このお店、ランチは時間制限(1時間30分)があるのですが、満腹になった時点
で時計を確認するとまだ1時間ほど経っただけ。時間を気にして食べた事があまり
ないのだけど、どうやら人間は1時間30分も食べ続ける事は出来ないみたい(笑)
残り30分は食べるというよりひたすら喋って終えました。
ディナーは2600円という値段で多少メニューが変わるようです。
予約も出来るんだって。
今度はだんなと来てもいいかな・・・と思ってしまったりして。