毎日を楽しいブログで綴りたい

日々の色々を書き綴りどんな変化があったか省みて次に進みたい

垣根と庭木、野菜の消毒を!!!

2019年05月05日 | 日記
今日晴れた朝から晴れた夏日の天気となりました、風もなく気温は25度前後と
なり暑い一日となりました、
午前中は埼玉日産深谷へ車の定期点検に行きました、車検時6か月ごとのメンテの
定期点検の費用は支払っているので見ていただくだけですが今回はエアコンの
クリーンフイルター交換とエコクリナーを入れたので料金がかかりました、(10137円)
午後からは消毒をすることに!午前中裏の家に立ち寄った際垣根が虫に食われて
枯れてしまったと話したときマラソンという消毒薬を噴霧すれば良いと教えて頂き
妻に消毒液を買ってもらい午後から電動噴霧器を出して早速消毒をしました、
まず垣根のサンゴジュから初めてから10リットルを3回ほど庭中の植木や果物の木
そして野菜など虫が付きそうなものに消毒を施しました、午後から少し風も出たので
仕度を十分液が掛からないように準備して行いました、あとは虫がなくなったかですね!
孫は今日も少年野球の練習を午前中してから友達の家でバーべキュウをしていただいたとか!
7時から自治会の役員会へ行き広報や行事の回覧物などの配布を受けてきました、
明日も今日の様な天気になりそうですね!!!!!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする