民主 自民 公明の連立話で
マスコミ各社が 連立すべしと 報道している が
政権与党である民主党がまともな政党でまともな政策を打ち出しているならば連立など必要ない
連立を進んで組もうとしない自民党の批判は異常である
与党がまともなら対応はもっと捗っているはずである
連立を組んだら 震災対応はかなりのスピードで進展する事は間違い無いと思うが
ここで本当に連立を組む事が国民の為になるだろうか?
組みかた次第では 国民負担増に繋がるのではと 心配事もある
消費税を始めとした 増税も まともに議論せず早急に纏り
国民負担に繋がる心配があるのではないのか
マスコミは民主 自民が連立を組み震災対応をするべしなどと報道もしているが
へたに 連立したら国民負担増も疑うべきで ないのか
民主がまともな 政党でない事は確かである