こんばんは。板さんと嫁さんブログの嫁です。
急に寒くなりましたね~
体調を崩されている方も多いのではないでしょうか。
板さんも私も喉がヤバイです・・・・・
さて今日も板さんのキッチンから
デザート盛合わせ。

(右)抹茶のガトーショコラ
ほんのり抹茶風味のケーキ。
下に抹茶のアングレーゼソースを敷き一緒に召し上がっていただきます。
チョコレートを食べているかのような濃厚な仕上げでパサつきが無くトロッとした舌触り、超しっとりしています。
かなり重たそうですが実は甘さ控えめなんですよ。
(中央)キャラメルとバナナのムース
よくやっている間違いの無い組み合わせ。
ムースは保存でき扱いやすいのでよく登場します。
(左)新生姜と白桃のムースケーキ
新生姜がでたらやってみたい!と思っていました。
和食では生姜をシロップで煮て付け合せにすることがあり、そこからヒントを得てひらめきました!
生姜は蜜で煮た後ペースト状にして牛乳でのばしゼラチンで固めます。
白桃はイタリアンメレンゲと生クリームでムースに、
スポンジ、生姜、白桃ムースの三層にして出来上がりです。
程よく生姜の風味がさわやかに残り白桃ともよく合い、甘いだけじゃない大人のケーキになりました。
よく白桃にシナモンを合わせますが、それの生姜バージョンと言えます。
普通の生姜は苦味が強いので、軟らかい新生姜の方がいいですね。
急に寒くなりましたね~
体調を崩されている方も多いのではないでしょうか。
板さんも私も喉がヤバイです・・・・・
さて今日も板さんのキッチンから
デザート盛合わせ。

(右)抹茶のガトーショコラ
ほんのり抹茶風味のケーキ。
下に抹茶のアングレーゼソースを敷き一緒に召し上がっていただきます。
チョコレートを食べているかのような濃厚な仕上げでパサつきが無くトロッとした舌触り、超しっとりしています。
かなり重たそうですが実は甘さ控えめなんですよ。
(中央)キャラメルとバナナのムース
よくやっている間違いの無い組み合わせ。
ムースは保存でき扱いやすいのでよく登場します。
(左)新生姜と白桃のムースケーキ
新生姜がでたらやってみたい!と思っていました。
和食では生姜をシロップで煮て付け合せにすることがあり、そこからヒントを得てひらめきました!
生姜は蜜で煮た後ペースト状にして牛乳でのばしゼラチンで固めます。
白桃はイタリアンメレンゲと生クリームでムースに、
スポンジ、生姜、白桃ムースの三層にして出来上がりです。
程よく生姜の風味がさわやかに残り白桃ともよく合い、甘いだけじゃない大人のケーキになりました。
よく白桃にシナモンを合わせますが、それの生姜バージョンと言えます。
普通の生姜は苦味が強いので、軟らかい新生姜の方がいいですね。