Kのお気楽な日記

適当に営業しております。
(たまに休む時もあり)

第613号

2007-09-11 21:32:48 | 仕事
こんばんわ。
先程まで、メールチェックしていた
yukizakura-sakiです(挨拶)


さて、09月05日のお話です。
この日は仕事でした。

朝は、いつも通りに
嫁に起こされました。

これまた、いつも通り
TVの部屋に移動し
息子1号&息子2号に挨拶。

すぐに朝食が出てくる。
流石、嫁です(感謝

朝食を食し、出勤準備開始。
10分で完了。

その後、1号がナディアを見だす。
僕も新聞を見ながら、TVを見る。

懐かしいね~

そんな感じでマッタリと過ごす。
08時10分、2号が僕の弁当等で遊びだす(汗
慌てて、カバンを用意し2号に手伝わせる。

08時20分、子供達に保育園に行く準備をさせる。
僕は、玄関に移動し、荷物を持って
子供達を迎える。

最初に来たのが1号。
素直に、靴を履きます。
肩掛けカバンを持たせ、玄関の外に出す。

続いて、2号が登場。
立って靴を履こうとしたので
無理矢理、座らせる。
そして、靴を履かせ、玄関外に放出。

忘れ物がないか、確認してから
僕も玄関を出る。
そして、2号をダッコして
駐車場に移動。

ドアを開け、2号を乗せる。
続いて、1号から荷物を受け取り
1号が車に乗車。

いつも、2号は車に乗ったら
すぐに玩具を取りに行くのですが
この日は、セカンドシートの上で
遊んでいます(汗

声をかけても、知らんぷりをしていたので
確保して、強制的に座らせる。
当然、身体を使って抵抗してきますが
1号に声をかけ、玩具を渡してもらう。

結果、大人しく座りました。
ヤレヤレ・・・。

2号⇒1号を順に固定して
保育園に向かいました。

5分後、保育園に到着。
2号の固定を外し、玩具を片付けさせる。
しかし、2号は片付けず、手に持って遊んでいます。

で、僕が注意しようとしたら
1号:2号、玩具片付けなさい!!

って、注意してくれました。
マジ、感激です

よくぞ注意した、1号よ。
2号は、一瞬( ゜д゜)ポカーンとしてから
すぐに玩具を片付けました(笑

1号を呼び、褒めてから
車から降ろす。
続いて、2号を呼び
注意してからダッコする。
そして、荷物を持って
2号の教室に向かいました。

で、2号の玄関に到着。
靴を2号に片付けさせ
教室に向かう。

保育士の先生に
嫁から頼まれた事を引継ぐ。
そして、2号は朝のオヤツを食べに
他の保育士の先生に連れて行かれました。

(´・ω・`)ショボーン

引き返し、1号の待つ場所に向かう。
そして、突然、1号が言う。

1号:首が痛いねん
僕:へっ?

一応、首回りを確認しましたが
打撲等の症状は、発見出来ず。

保育士の先生に報告するので
一緒に教室まで行く。
そして、先生に引継ぐ。

1号には、首がもっと痛くなったら
先生に言ってね。と言いました。

車に戻り、嫁にメールを送る。
勿論、1号の首の事も伝える。

そして、コンビニに寄ってから
職場に向かう。

09時12分、職場の駐車場に到着。
5分だけ、待機して事務所に入る。
挨拶⇒荷物整理⇒着替え⇒引継ぎ開始。

ちょっとだけ、メンドクサイ引継ぎがあったが
問題なく終了したみたいです。
鍵・カードを確認し、書類作成。

その最中に、H課長様が来る。
あぁ、そうか。
今日は、僕の教育の日だったや。
ってな訳で、書類が出来るまで
雑談等をする。

その後、勤務管理も作成し
警備員教育の始まり。

11時20分、昼食の為
教育は中断。

だめ、頭がパンクする~
・゜・(つД`)・゜・

そんな事を思いつつ
昼食を食す。

食後、H課長様と少しだけ
お話をして、協力会社の休憩交代に出る。

12時50分、H課長様が本社に帰られる。
あの、教育は・・・?

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
って感じで、一時中断みたいです。
いいんかいな・・・。

突然、ヒマになったので(笑
PCのメモ帳を開き
blog記事を書き込む。

15時前に終了。
その直後、H課長様が帰ってきました。
フゥー、助かったゼ(意味不明

その後、18時まで
きっちり教育をされて
H課長様は、帰られました。

その後は、ネットで新聞記事を読む。
19時過ぎ、H事業所から連絡。
発報があったんだって。

設備の人に、外出する旨を伝え
現場に出動。

警備を解除し、検索。
空調が一箇所、運転中でした。
念の為、室内も検索。
特に異常、認めず。

携帯から、H事業所に報告をし
警備をセットして終了。

その後、夕食を食す。
食後、blog記事を更新。

更新後、相互さん等を見ていると
突如、ネットが繋がらない・・・。

またですか・・・

諦めて、blog記事を書き込む。
(この記事です)

途中、設備さんが
仕事の為、声をかけて出て行かれました。
一応、終了予定を聞いてましたが
終わるんですかね?

その後、『星空☆ぷらねっと -夢箱-』の
記事を書き込む。

書き終えた後、細かい仕事を
こなしながら、携帯アプリで遊ぶ(爆

最終閉鎖も終了し
顔を洗い、仮眠室に入る。
まぁ、設備さんが帰ってくるまでの間
TVでも見てましょうかね。

適当にチャンネルをいぢっていたら
アニメがやっているので
ボーっとしながら見る。

知らんアニメばっかやね。
03時過ぎ、『ウミショー』を見る。
そして、終了。

久し振りに、漫画の本が買いたくなったや。
その後は、通販番組を見て時間を潰す。

04時前、設備さんが帰ってきました。
お疲れ様でした ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

引継ぎをして、仮眠に入りました。

でわ

-WEB拍手-

09月10日、00時台に10回、押して下さった人
ありがとうございます。ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

←宜しくお願い致します。
←こちらも、宜しくお願い致します。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 応援バナー | TOP | 第614号 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 仕事