yukinko-aarre 宝物

プリザーブド&木の実&オルネ&リボン
キャンドル等好きなもの、今興味のあること、日々のちょっとした事を綴っています

レッスン*スズランの馬蹄形リース

2024年05月03日 | 木の実FANFUN

tonttu aarre

リクエストレッスン

『スズランの馬蹄形リース』
生徒さん作品



スズランをいかせるように
他の資材も小さく細かく
ホント細かい!

アートのユーカリも
2分割3分割にして1本1本ワイヤーをかけて準備します



tonttu aarreの馬蹄形の作り方
最初のスタートから終わり方まで
しっかりお伝えします



スズランは
可愛らしさがでるように入れ方に注意


中央のスズランの入れ方も
私も好きな場所



持ち手は
重たくないので軽やかに
透け感のあるオーガンジーの組み合わせで
持ち手の長さが調節出来るのが
tonttu aarreの作り方



木の実はホワイト多めで
小さくて可愛らしい木の実と
アーティフィシャルフラワーの組み合わせ

可愛く仕上げるには資材選びも重要



幸せの馬蹄形リース
5月さわやかな季節にぴったりのリース
さわやかな風と一緒に
幸せがいっぱい舞い込んできますように~



※ワイヤーリングは宿題で
当日は編むだけでがっつり1日かかります
中級以上の方のレッスンになります

長時間お疲れ様でした


yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする