大雑把にメニューを決めて、主人が詳しく計画。
孫たちの飛び入り体験観光。 600キロの大移動。
予想は曇りと雨模様。期待しないでいこうと相談。
でも雨に合うことなくすべての行程をこなす。
![]() |
サンゴ草で有名な能取湖。 予定にはなかったが9月の初旬より見ごろということでGO!! 真っ赤な湖になるらしい |
|
早朝大雨。でも予約が必要。 試案の末 一か八かで決行。 乗船するころ不思議に雲が切れ 知床岬まで4時間弱のクルージング |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
一番のメーンの知床5湖巡り。厳しい規制あり。 事前に自然を守るためのレクチャーを受ける。クマよけの仕方も教わる |
||
![]() |
![]() |
|
最後はトマムへ。ゴルフ場をスキー場へが始まり。ゴーカートで約1時間散策 途中車を止めて、サッカーをしたり、フリスビーをしたりと多種多様な遊び。 もっと遊びたいというのを振り切って旭川空港へ。 |