悠久なる雪月花-Blog Edition-

ライダーやプリキュアの玩具類とゲームを楽しむブログ。

ブレイク 魔法騎士レイアース SPフィギュア vol.3 獅堂 光

2015年12月28日 | 美少女フィギュア
●メーカー:ブレイク
●発売時期:2015年6月上旬
●標準価格:プライズ景品(相場価格1600円前後)

1993年から1995年に「なかよし」で連載されていたCLAMP著の少女漫画「魔法騎士レイアース」から「獅堂 光」のプライズフィギュアです。

主人公格である光がシリーズのトリを飾るかのように登場しました。
縁があって海ちゃんと風ちゃんを購入したのですが、光だけはホビーショップでは手に入らずUFOキャッチャーでもお目にかかった事がないので、amazonで探し出して購入。他の2人と比べて多少高くつきましたが、何はともあれコンプリートです。

連載終了から20年経って(吐血)再び立体物として帰ってきたレイアース。最後の光フィギュアレビューをご堪能ください。

■パッケージ





先に出た海ちゃんと風ちゃんと変わりない淡白な基本デザインのパッケージ。


ついに揃ったレイアースシリーズ。
こうしてパッケージを並べてみると…やっぱり淡白なデザインですね;

■全身









「炎の矢!」と聞こえてきそうなポーズですが、これ指折れてないか?ってくらい反り返ってます;
目線の向きから見ると見える面積が少なくどの角度を正面にすべきか悩むポーズです

■顔



全ての悪い点が、肝心なお顔に集約されてしまっています。
妙に作り込まれている髪の毛も造形バランスが悪いので逆に悪く見えてしまいます。
後頭部を見ていた方が良いってのは皮肉すぎるでしょう…


■上半身









プライズ品だから仕方ないのですが全体的に質感の作り込みが足りなく物足りなさを感じます

■下半身







他の2人と比べるとレースのモコモコ感が凄い。フレッシュプリキュアみたいだw

■ギャラリー





ようやく3人揃い踏み! 時が流れつつもこうして3人一緒に立体化された事は素直に喜びたい。




剣を逆手持ちにすると収納スペースを節約できそうですね。躍動感は失われますがw


海ちゃんや風ちゃんの時と同じように、彼女は赤つながりでせつなとのツーショットを…


だって、アンタ桃ですやんw

■まとめ

出来栄えとしては3人の中で一番低評価を下せずにはいられません。
フィギュアの出来は顔で左右されるとよく言われますが、これは一例に挙げられるフィギュアでしょう。

顔という点では海ちゃんも良いとは言い切れませんでしたが、彼女は長い髪が見事な流動的な造形を形成しており、ポーズも3人の中で最も躍動感にあふれていましたので、なんとかごまかしが効きました。
光の場合は顔でキメるようなポーズでしたので作り込みの甘い表情と無駄に作り込んでいる髪とのバランスの悪さで悪い所ばかり目立ってしまい、結果として全体のイメージを損なう結果となりました。
一応、フォローするのであれば後ろ姿であれば問題ないという事とシリーズ通しての良い点ですが剣の出来は滅茶苦茶いいです。

もっとも「これは出来が微妙だ」というのは商品見本からして予測できていた事ですが、作品のファンだった身としては買わずにはいられなかったので後悔はありません。
そうでもないのであれば私からはオススメ出来る品とは言えません。唯一「風ちゃんならメガネの差し替えで格段に良くなるので購入しても良いんじゃない?」とだけ言わせていただきましょう…。

[美少女フィギュアレビュー一覧 プライズ編に戻る]

■関連記事
ブレイク 魔法騎士レイアース SPフィギュア vol.1龍咲 海
ブレイク 魔法騎士レイアース SPフィギュア vol.2 鳳凰寺 風