の~てんきDAY

日々ひたすら温泉行きたい人の雑記

AuxDelices -オー・デリース-のマカロン

2006年09月17日 | マカロン
静岡駅の南側、少し離れたところにある

裏路地(笑)にひっそりとあるフランス菓子屋さん



AuxDelices オー・デリースさんのマカロンです。




お店見つけるのに結構苦労したよう(^_^;)


さてこちらはどうやら基本的にチョコレート屋さんのようです。

あたたかみのある赤とブラウンを基調としたオシャレな店内に

チョコがこれでもかというくらいに置いてありました。


なんに使うのかわからないくらいでかいチョコなんかもあったなあ。



そんな中、マカロンは意外と目立つところに陳列。

お店のサイトにも載ってないマカロンなのになあ。

やはり昨今のマカロンブームによるものでしょうか。



種類は7種類。

静岡茶木苺コーヒーレモンチョコさくらんぼバニラ

です。

1個126円。

なかなかバリエーション豊かですね。

この中でさくらんぼだけ売り切れていたので

これに関しては次回リベンジ必要ですな。




さてマカロンの感想ですが、


やぁらか~い (*´∀`)


すごいやわらかいマカロンですよ、コレ。

なんかギリギリでマカロンの形を保ってる感じ(いいすぎ)

表面が限りなく薄く出来てるんでしょうね。

噛むと崩れちゃうようなもろさです。

ひとくちでいくにはちょっとゴツイので、

ちょっと食べにくいですが、

これが本場のマカロンという意見もあるようです。

いつものサク・フワ・ネッチリとは縁遠いマカロンですねえ。

こりゃ本場まで行ってみなきゃあかんか??(ムリ)

でも、マカロンにしてはあっさりしてるので(それでも甘いが)

そういう意味では食べやすいかもしれません。

おいらにはちょっと柔らかすぎたかな。

でも静岡茶味はうまいですよ。

抹茶とはまたちがう日本茶の風味がしっかり出てました。

苦味というのか、お茶を飲んだ時の味がしてました。


まさに静岡県の面目躍如だな(゜∇^d)


AuxDelices (オーデリース)
静岡市駿河区馬渕4丁目13ー40
TEL 054-282-0888
9:00~20:00、定休日なし
http://www.auxdelices.co.jp/


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (エコ)
2006-09-19 07:44:57
あ~っ!これは・・・いえ、これも

食べたい。

マカロンは食べとくべきですね。

大阪に売ってないかな~?

マカロンブーム拡大中? (かりぴ~)
2006-09-19 22:12:58
>エコさん

このブログみてマカロンに興味を持ってくれた人が結構いるんでうれしいです。

別に布教してるわけではないですが(笑)

おいしいまずいは個人差があるので、おいらの意見を鵜呑みはいかんですぞ。

一度大阪のデパ地下探して見てください。

高級お菓子なので大丸とかそごうにあると思います。

たしかアンリシャルパンティエをそごうあたりで見かけた気が・・・。

http://www.henri-charpentier.com/
Unknown (かなざわ)
2006-09-19 23:28:05
静岡茶ですか!?

抹茶は色々な物で目にしますが静岡茶とはまた限定ですねww。



中学の修学旅行で静岡へ行ったとき新茶を土産に買い、家で飲んだ時初めて緑茶を美味しいと感じた事を思い出します。

コメントを投稿