ブログ アキマ

80代女性のブログ

思いやる・・・・息子の苦労

2019-03-10 09:57:44 | 日記
孫のMちゃんのお誕生会を、我が家で祝う。
ケーキに、ローソク9本。
この日の献立には、Mちゃんの好物、サーモン寿司もある。



会が始まって、息子のスマホが鳴った。
「うん、分かった、大丈夫、何とかなるよ、それより、お大事にしてね」
と、息子は言っている。

息子の職場の、女性からで、事情で、今月一杯、お休みをさせて頂きたいと、言うものであった。

電話を終えた息子の、言葉とは裏腹に、急に人手不足になることを困っていたが、女性の切迫した事情には、もちろん、「困る」などど、言えない。

このように、妊娠した女性に対しては、男性としては、とても気を遣うと言っている。(彼女は切迫流産での安静を強いられていると言う事だった)

職場は、男女立場は同じといえども、女性には、妊娠という、男性と異なる立場もある。
そのことは、なにより、尊重されなければいけない、というのは、当然のことなのである。

いずれ、その方は、出産後の産休もあるだろうから、それは、織り込み済みだったけれど、今回の、この急なお休みは、ちょっと、考えていなかった・・・・、ということで、上の立場に立つ息子の、頭を悩ませる事柄でもあった。

しかし、何とか考えて、やっていかねばならないのである。
私は、こんなところに、息子の苦労もあるのだ、と思った。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿