goo blog サービス終了のお知らせ 

リツトレブログ(Ritsトレッキングさーくる)

立命館大学東京校友会のハイキング、登山、小旅行等を年7回程度開催するサークルです。

復活 第二回リツトレ弘法山・聖峰ハイキングを開催します。

2011年04月06日 | トレッキング

 リツトレ湯浅です。みなさんお元気ですか?
第二回リツトレは年間スケジュールでは、4月9日(土)の予定でした。
ブログに掲載はいたしましたが、突然の未曾有の大災害が発生し
ました。幸いにして、リツトレメンバーには大きな被害がなかったようですが、
お仕事の関係で災害復旧に従事されたり、積極的にボランティアとして活躍
されたり、みなさんそれぞれの立場で支援活動をなされており、一旦
第二回
リツトレは中止しました。

 しかしながら、大災害発生してからすでに4週間、まもなく一カ月を迎えます。
完全復旧、完全復興はまだまだ先のことと思います。今後も我々でできる支援を
継続して行っていきたいと思っています。
 
 ただ、一度ここらで少し一服しませんか?被災地の人々はまだまだ大変だと
存じますが、我々は久しぶりに一同に会して、まずはウォーキング、年に一度の
桜の花見に行きませんか?そして、人生・夢・今回発生した地震・津波・原発等々
いろいろなことを話合いましょう。
 急な案内ですが、可能な限りご参加ください。待ってます。

 いま、メンバーからメールがはいりました。今年は江戸川花火大会中止と決定
したようです。残念です。景気が悪くならなければいいけど・・・。

 参加者  4月15日 現在 13名

     男性 中尾さん、岡垣さん、イジミさん、津々見さん、
         田辺さん、藤村さん、滝山さん、西田さん、湯浅
     女性 佐藤さん、角田さん、鈴木さん、加沢さん 
         (当日判断・・飯田さん、山下さん)

        ご案内

  日 時 4月16日(土曜日)

        AM 9:30 小田急電鉄 秦野駅改札口集合

   行 程    秦野駅(駅から歩きます)→弘法山→聖峰(桜満喫)→

        鶴巻温泉   温泉つかって歓談しましょう。

聖峰より



  参考 
http://www.kankou-hadano.org/hadano_hiking/hiking_ka.html

http://www2s.biglobe.ne.jp/~DSN80012/ha301003.htm

http://navi.city.hadano.kanagawa.jp/kankou/satoyu/index.html

     以上です。  ゆーぼん
          


最新の画像もっと見る

15 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
復興 (おかがき)
2011-04-08 12:33:09
湯浅さん
案内ありがとうございます。
昨夜も大きな余震があったり、被災地や原発、停電など
問題は継続してますが、様子見ながらも再開しましょう。
弘法山の桜、楽しみにしてます。
返信する
桜も見ごろでは… (退屈男)
2011-04-08 15:33:34
小生のようなオッサンでは集客効果は見込めませんが参加させてください。
自粛ムードのあおりで、今シーズンはお花見はキャンセル続きです。

 
同コースは近郊でも屈指の「お花見登山」コース、落語の「長屋の花見」ではありませんが、閉塞感漂う日本列島、桜の季節ぐらいは逆境にも負けず「聖峰」で是非お花見(小宴)をやりましょう。

藤村さん

この掲示板をご覧になり、当日都合がつくよでしたら、一緒に参加しませんか。


ご参考

リツトレで昨年2月20日(土)に実施した同コースのタイムを表記しておきます。

小田急線秦野駅0940(スタート)-1030権現山ー1050弘法山ー1117高取山分岐ー念仏山1225-1245聖峰(昼食)1350-1515鶴巻温泉「弘法の里湯」(ゴール)
返信する
祈り (さとう)
2011-04-08 20:55:58
ご案内ありがとうございます。

昨日の大きな地震にはびっくりしました…。
自然には逆らえないのですが、1日も早くこの地震がおさまるのを祈るばかりです。

被災地にもいってみましたが、言葉も出ず、立ち尽くすばかりでした。

お花見企画、私も参加させてください。
楽しみにしてます。
返信する
自粛ブームよ去れ! (衿野未矢)
2011-04-09 07:45:39
江戸川花火も中止って、業者さんイジメではないでしょうか。靖国神社の近所に住んでいますが、お花見客の二次会需要は、近隣の飲食店にとって、大切な財源だと、肌で感じてきました。

それにプチ被災者である関東の人たちが元気を失ったら、支えることができないじゃないですか! 私は、今日も花見です。福島のアンテナショップで買ったお酒と食材で。

16日は、別件で温泉に行っておりますので、欠席させていただきます。離れてはおりますが、ともに、まず鎮魂の献杯をしてから、ゆるりと飲みましょう。
返信する
Unknown (にした)
2011-04-09 18:42:28
すみません、今回は残念ですが、
不参加でお願いします。


江戸川花火も中止ですか!

たしかに、行き過ぎた自粛雰囲気が
先行している感はありますよね。


河原の土手で、サラリーマン二人が
ほっこり缶ビール片手に花見してたのが、
ほほえましい光景でした。


桜もどこか、かなしげに見えるのは
気のせいでしょうか苦笑
返信する
Unknown (いじみ)
2011-04-09 22:26:25
再開待っておりました!

日本人の美徳には敬意を表しますが、これが続けば我々も持ちません。被災を免れた我々も継続して被災者を支援できるモチベーションを保つためにも息抜きは必要ですよね。

かなり楽しみにしています。
返信する
参加します (津々見)
2011-04-10 22:21:17
よろしくお願いします
返信する
Unknown (かくだ)
2011-04-11 13:43:52
参加でお願いしまぁす!
が、当日ちょっと予定がございまして、
下山後の温泉入るか入らないかのあたりで、
一足お先に失礼すると思いますが・・・。
よろしくお願いします!!

久々のリツトレ楽しみにしています☆
返信する
関西では有志でお花見します! (ひろこ)
2011-04-12 11:17:44
東北地方及び関東での未曾有の大災害で皆様大変な被害を受けられ、復興までには時間と精神面及び経済面での闘いになると思います。阪神大震災を真っ只中で経験した者でも画面から映し出される被害状況を見て涙が溢れて止まりませんでした。今回関西でも一部お花見が自粛モードになっておりますが、大阪校友会若手?有志でお花見を開催する運びとなりました。自粛ばかりで経済が廻らないと日本が駄目になると思い。経済が少しでも廻るように被害を受けてない関西で元気を出そうじゃないかと有志で集まり今回義援金を校友会を通して寄付する予定です。当日で申し訳ございませんが本日12日午後7時より兵庫県西宮市の夙川でお花見を開催いたします。最寄り駅は阪急電車の甲陽園線、苦楽園口です。もしご参加可能な校友の方お待ちしておりますので、午後7時に駅にお越しください。お待ちしております。
返信する
参加します。 (あきこA)
2011-04-12 15:06:28
弘法山&聖峰、2回目です!
ルートの記憶が定かではありませんが、楽しみです
会社の同僚の田辺さんも【参加】でお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。