ロック中毒の症例

ロックに人生を捧げる女子のロック漬けな生活。

Legendary Night Begins

2015-04-28 19:55:00 | Live Life
『それはもうレジェンダリーでトゥーマッチでチョースバラシくてチョーサイコーで
ゼッコーチョーでイージャーン!!!な夜でした・・・
あの場にいられてホンットに良かった!!!!!』

これは私が興奮冷めやらぬ時にgoogle+に投稿した文ですが
今でも疑うことなく
『おねだん以上』だったし
『ポールの武道館公演=Priceless』でした
いやマジでこれ逃してたら今頃後悔の余り死んでそうだ

実は当日はもっとのんびり武道館周りを散歩する予定だったのですが
ニュースで「武道館限定グッズ」が数量限定で発売されるとか言うじゃん
都内に泊まってた俺ナイス
昼前に武道館に着いたら既に長蛇の列で、Tシャツは即完売
あれは完全に主催者側のミスですよね・・・予想出来た事態だぜ
グッズ売り場はそれはもう怒れる大人たち地獄と化していて、
後日発送の受付が始まってからもゴタゴタしてたので
平和主義の私はとっとと混乱を抜け出して
まだ買えた限定リトグラフと普通の日付入りTシャツを買いました(*´艸`)

で、当然の如く会場入り待ちをしたのですが・・・
ポールは反対側の窓から顔を出してました
そりゃ武道館側を向くよね・・・そんな気はしてた
悔しいので待ってる間話をしたお姉様が持っていた、
ポールの顔のうちわを写真に撮らせてもらいました

その後開場までの時間で一番嬉しかったのがサウンドチェック
武道館って音駄々洩れなんですね
やっと会えたね『C Moon』\(≧▽≦)/
これがずっと聴きたかったんだ
もぅこれだけでも来た甲斐あったよ武道館・・・
遅れたせいか会場入りもゴタゴタしてましたね
妙な所に並ばされたし荷物チェックも雑だったし・・・

席はこのド正面
後ろの方だけどこれはいい席
ただ、写真でも分かる通り目の前のオジサンの背が結構高くて
プチ人間はライブ中ずっとオジサンの頭を避けて見るのに必死でした
オジサンもきっとずっと熱唱してる私の声が邪魔だったと思うので
あいこということで・・・

会場は何かもう異様な雰囲気でした
ドームの時と観客の熱が違いすぎるよ・・・
ドーム初日に起きてて「いいな~加わりたいな~」と思っていたウェーブが
2階席でも1階席でも何往復も起きててかなり楽しかったです
「アリーナも!」と言う声が上がってたのですが
アリーナでやってたのは少数だったな
そもそもかなり遅れてるのに律儀にオープニングロールが始まったのは
ちょっと間延びした感あるよね
しかしこのオープニングロールで
『Temporary Secretary』の知名度が一気に上がりましたね
丁度いよいよくるぞ~って時にあのシーケンサーのイントロが流れてくるから
観客の熱がグンと上がるんですよね~
私この曲大好きなので、皆に知られるのはいいなぁ

・・・と思ってたら
イギリス公演で演奏してやがるΣ(゜□゜;)
やれよ日本でも
いや、あの武道館のセットリストにコレ加えられたら昇天してたな
いい、これでいいんだよ(涙)

あ~始まる前のゴタゴタを書いてたら長くなっちった
前の週の悪天候が嘘のようなあの暑さとか忘れようがない!
日焼けの跡まだ残ってるし・・・
ノエルが雨男なのかポールが晴男なのか
ちなみに私、日差し避けに途中からユニオンジャックのバンダナを
ガンビー(パイソンズね)被りしてました。
ウィングスTシャツは同じの着てる人結構いたけどこれはさすがにいなかったなぁ
ポールのツアーグッズのネックレスを2個付けて、バカ歩き腕時計して
靴もユニオンジャックでした・・・どうこのイギリスかぶれ
バンダナ以外は何気に普段でもしてるカッコウですw

そうそう、席には腕につけるライトが置かれていて、
「ポールには内緒
プログラムしてあるから自分の座席のをして待っててね
って書いてありました。
これがまた凄かったのですが次を待て

最新の画像もっと見る

コメントを投稿