goo blog サービス終了のお知らせ 

たかが釣り!

今はぁ~ もう秋ぃ♪ だれも~ぉいない海ぃ♪

(たまには)ファッション通信

2011-05-07 00:36:50 | その他
仕事でバンコクに1週間程行ってました。
もちろん、あちらからも記事をUPしたのでご存知の方も多いかと。
大抵が食べたものの記録ばかりなんですが、
なにも食べてばかりってワケでもないですよ。

ボク、おしゃれさんなんでファッションにも興味があるんです(笑)
ニューヨークに行けばバーグドルフ・グッドマンかバーニーズで。。。
パリに行けばエルメスでお買い物が定番なんです。

ウソですけど、まぁたまにはお買い物のお話なんぞを。。。

今回の旅で買ったベスト・オブ・ベストの商品を紹介させてください。

ジャ、ジャ、ジャ、ジャ~ン!


<●ール・●ミス と ●ビ●ジーン● 奇跡のダブルネーム!>

凄くないっ!? 凄いでしょ!?
負けました、この創作力(笑)
見つけた瞬間、ノックアウトですよ!
買ってしまいました(笑)カッコ良すぎですもん。
(きっと)世界限定300本生産ですよ。
東京だったら4~5万しても驚かないなぁ、このジーンズ。


<試着室なんてありません、その場で履いてください>

一緒に行ったヘアメイクさん(右)も笑えるコラボ商品探しに必死。
試着を繰り返すお間抜けな姿を盗撮してしまいました^^;
(左)は自分の店の商品はどれでも「ナンバラワン!』と言うナイスな店員。
我々の値切りにかなり参ってましたが。。。
(だって元々、買い物自体冗談でやってんだもん、我々はいくらでもイイワケです。)

で、この方は『シャネルのbling、blingが欲しい』ってことで。。。
店員にその旨を伝えると。。。電話一本でどこからか取り寄せてくれました。
サンダル履きのパジャマ姿みたいなオネーチャンが持って来てくれた
『シャネルのbling、bling』です(笑)

こちらも迷わず購入。。。推定値段270万の代物です。


<長さもその場でフィットさせてくれます、bling、bling!>

金槌でガンガン叩いてベルトを調整してくれるのは
パリのシャネルでもニューヨークでも同じですね~^^;

ちなみに前述の奇跡のダブルネームジーンズも
『(裾を)カット? YOU、カット?』と聞かれましたが
チンチクリンにされちゃうので『No Thank You』
バンコクにはロールアップの文化はないようです。

bling、bling! こんな単語がバンコクでも通じたってお話でした(笑)

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やびつ)
2011-05-13 11:07:04
エビスミス凄いっすね!(笑

発想と言うかセンスが凄いな~異国の人は

車も凄いですよね!

なんでもMIXが正に国の成り立ちと同じ

島国文化とは器のデカさの違いを感じますね(笑
返信する
Unknown (ユウトモ)
2011-05-14 07:37:33
正しくはエービ・スミスって言うみたいです(笑)
こういうセンスは、器がデカイのか、ごった煮感覚が面白いのでついつい買ってしまいました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。