yu-paの、ハイ!よろこんで!!

日々徒然の出来事を、思いのままに書き綴ります。

Over the Rainbow

2005-08-04 08:17:27 | 音楽

…いや~、暑い日が続きますね~

ついにやってまいりました~…と、私が喜んでいるのは例の「Rainbow Strato」……昨日は嬉しくて、子どもが寝た後で「弦」を張り替えるついでに「ピックガード」を「めくって」みたり(Midブースターの回路が見たかったので)、あれやこれやと楽しみました

外観は写真の通り「素晴らしい」出来で、「セコハン(死語?)」ですが気になるような「キズ」もありません。

クラプトンのストラトが「22フレット」あるのは以前書きました(5/27参照)が、現物を良く見るとネックを延長したのではなく、全長を変えずに「1フレット」分ブリッジ側に「継ぎ足し(?)」ていたのでした(写真下左)。…ナルホド「~のタマゴ」だ…コレならスケールも変わらず、「弦」のテンション等にも影響ありませんね

ネックを止める「ネックプレート」は「ストラト50周年」の記念ロゴが刻印された「レア」な物が使われています(写真下中)…「50周年」の記念(限定)モデルかな?(未確認)…で、このストラトの「唯一」の欠点を挙げるとすれば、この「ネック」なのです……グリップは良いのですが、「木目」が……贅沢を言い出したらキリがないのですが…いずれ(いつか)、美しい「木目」の22フレット・ネックを見つけたら…

…そして、DVDでは判らなかった「新発見」が…ボディの中央上部の白い部分…何が描いてあるのか判らなかったのですが、ピックガードを外したとき…おぉ~っナルホドっ…判ります?…ナント「人の顔」だったのですよ(写真下右)…コレが「判明」したとき、コレをデザインした人の「センス」に思わずしたくなりました…ス・バ・ラ・シ・イ

…で、肝心の「音」はどうかって…コレは楽器屋での「試奏」で確認済みです。…モチロン「良い」ですよ~…ブースターを効かせたときの「音」はクラプトンの「あの」音を彷彿とさせます。ノーマル時の音も、「ハーフトーン」を含めて良い「鳴り」をしています。

「ジョン・ブラウニー(5/12参照)」…コレも素晴らしい「世界」を教えてくれましたが、この「Rainbow Strato」は、「虹の彼方」へ続く新しい「世界」を夢見させてくれたのでした~

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (DEEP)
2005-08-04 09:54:17
ついに来ましたね、あの日の「出会い」のブツが



詳しい感想はギタリストにお任せするとして、きれいなギターですねぇ・・・

ン十万するレアものというのもうなずける気がします

私的には白い部分の人の顔が「誰による絵」で「誰がモデル」なのかが気になりますねぇ



ギターはカスタムものやカラフルなモデルがいろいろあっていいですねキーボードはほとんど黒かシルバーの「機械の箱」ですから、そういう意味では味気ないですね。大量生産だし・・・



これからも大好きなものに囲まれて、素敵な人生を送ってください

男は40から
返信する
私が (yu-pa)
2005-08-04 10:46:33
丁稚の時代(20代)は、ホントにお金がなくて「金はないが、若さがあるぜ」と自分に言い聞かせてました…



…以来約20年、自分なりに「頑張った」おかげで、今は「若さは(少し)減ったケド()、(少しは)スキなものも買えるようになったぜ



…でも、自分に「ご褒美」も、そろそろです……これから「ゆう」と「だい」に……「8」君をはじめとして、「オトナのおもちゃ」は「満足」いくものを集めるコトが出来ています。…これからは、これら「大好きなモノ」とじっくりと付き合って、味わい尽くしたいと思います…



DEEPさん、アナタも「ビンテージ・ハモンド」手に入れて、充実した時間を過ごしましょう…たった一度の「人生」です
返信する
届きましたか!! (KON)
2005-08-04 14:12:19
良いですね~!

昨日、雑誌Playersを買って見ていたら、新宿の某お店に出品されてました。が、値段を見て違うのかっと。

後2年我慢して、真剣に探す積もりです。

2年は、下の子が大学卒業するまでです。

楽しみは先でもですよね、但しそれまでに8の動向も気になるのですが・・・・

いつか、見せて下さいね、サンバースト&レインボー
返信する
KONさん (yu-pa)
2005-08-04 19:49:31
あと2年ですか…イイなぁ…ウチはこれからです



この「Rainbow」も、何種類かあるようで、私が見た限りでは今のところ3種類です…ただ、その中ではイチバン「出来」が良いのです…その分かどうか、チョット高めでしたが…



2年後の「ブラッキー」探しには、「よろこんで!!」お供しますです…



「ジョン&Rainbow」…是非一度さわってやってください…言っときますが…スゴイですぜ~…だ・ん・な…
返信する
KONさん (yu-pa)
2005-08-05 13:42:02
ちょっと気になったので、検索してみました



http://www.musicland.co.jp/shinjuku/ec-special/index.html

コレですね



コレは、にも書いてあるように「マスタービルダー物」のモデルをベースに、「リフィニッシュ」でペイントしたものですね。ベースは2002年製なので「USED」の可能性が高いですが、ベースが「高い」のでこのような「値段」なのでしょう。…にしても、チト高い……ペイントの「再現性」はもう一つですね…ネックは「良さげ」ですが…
返信する

コメントを投稿