プレドニンとおさらばしてから、早3年が経過しました。
気づけば3年経っていたというのが本音ですが、
やはり、もう二度と服用したくないお薬です。
昨年夏に、体調不良で肝機能が低下しかかっていましたが、
何とか踏ん張りきり、先日の検診でも(一応)良好な数値を示していました。
ま、ウルソだ何だとプレドニン以外の薬は飲み続けていますからね。
皮膚炎の影響で、アレルギーの薬を通常アレルギーの方の2倍量を摂取しているので、
今年も花粉症にはならずに済みそうです。
でも、いま飲んでいるアレルギーの薬が効かなかったら、結構ヤバイと
肝臓の主治医から釘を刺されました。
仕事が年度末は立て込んでしまうので、年度末年度明けは毎年ハラハラするのですが、
今年は年度末を乗り越えたら少しは余裕が出来そうなので、
体力強化を狙って、ジム通いを検討しようかと、思案中です。
早くもっと暖かい春になって欲しいなぁ。
お花見も行きたいしね~

。
にほんブログ村
気づけば3年経っていたというのが本音ですが、
やはり、もう二度と服用したくないお薬です。
昨年夏に、体調不良で肝機能が低下しかかっていましたが、
何とか踏ん張りきり、先日の検診でも(一応)良好な数値を示していました。
ま、ウルソだ何だとプレドニン以外の薬は飲み続けていますからね。
皮膚炎の影響で、アレルギーの薬を通常アレルギーの方の2倍量を摂取しているので、
今年も花粉症にはならずに済みそうです。
でも、いま飲んでいるアレルギーの薬が効かなかったら、結構ヤバイと
肝臓の主治医から釘を刺されました。

仕事が年度末は立て込んでしまうので、年度末年度明けは毎年ハラハラするのですが、
今年は年度末を乗り越えたら少しは余裕が出来そうなので、
体力強化を狙って、ジム通いを検討しようかと、思案中です。
早くもっと暖かい春になって欲しいなぁ。
お花見も行きたいしね~



