Y's Open Car Diary

Open Car好き、元987/986Porsche Boxster&Mazda Roadster乗りの道楽日記です…

たまプラーザ 焼き鳥 とり平

2012-06-04 | Gourmet
日曜日も家族で外食。

もっとも遠出せず、地元で…

いくつかの候補の中から予約できた焼き鳥・鳥料理の「とり平」さんに…

久しぶりの再訪です。

鳥唐揚げが好きな娘の好みだろうということで。

カウンターにテーブル、座敷と席数は結構ある方。

予約時混雑の場合は2時間半で時間切らせていただきますと言われていた。

食事目的のお客さんと飲み目的のお客さんとでは滞在時間も違うでしょうね。

2:3で飲み派が多いかな…

私たちは食事メイン派(笑)

飲み物は瓶ビールを…

浅草の福ちゃんと同じでサッポロのラガーでした。

家族はジンジャーエール、300円とお手頃価格。

お通しは420円、長芋ときのこの和え物、梅しそシラス入り大根おろし、さっぱりして良かった。

ニンニク味噌と口直しのキャベツが出てきます。

とり平ばくだん(納豆、鶏、サーモンなどネバネバ系をを混ぜ混ぜして海苔で包んで食べる、780円)、お刺身3種盛り(980円)、地鶏とアボガドのサラダ黒ごまドレッシング(630円)、地鶏の唐揚げ(630円)などの一品を…

とり平ばくだんはじめオリジナリティーもあり、一品料理も美味しいです。

串焼きはネギ間、モモ、つくね、ささみ梅じそ、しいたけ、ししゃも、アスパラ肉巻…

150円~250円くらい。

1串のボリュームがあるので本数の割にお腹がいっぱい、食べ応えがあります。

サービスもテキパキ、呼んだらすぐ対応してくれるので気持ちがいい。

〆は鶏雑炊、ご飯の大盛りは無料でしてくれます。

しかし頼み過ぎだったかも…(^_^;)

全部食べましたけど…

おにぎりなどもあり小さい子連れのお客さんも来ていました。

また行きます、ごちそうさま。

とり平焼き鳥 / たまプラーザ駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5







この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« BMWデイ? | トップ | たまプラーザ 焼き鳥 とり... »
最新の画像もっと見る