5/23 東京11R 優駿牝馬(GⅠ)
◎17アパパネ(70)
○4ショウリュウムーン(66)
▲6オウケンサクラ(65)
△3アプリコットフィズ(64)
※カッコ内はコンピ指数
馬連
4-6,3,18,15,2,14,1,13,5
17,6,3,18のボックス
計15点。
オークスは指数低く混戦模様。
さらに雨という難しい要素が加わることになる。
中心はショウリュウムーン(2位)にする。
チューリップ賞で道悪で勝利、桜花賞はコンマ2秒差の4着があり期待してみたい。
相手は3位~11位の9点、馬連を買います。
アパパネ(1位)は外枠と距離がどうか。
これはやってみないとわからないが。
指数3位~5位を加えた馬連ボックスを買います。
5/23 京都10R 東海ステークス(GⅡ)
◎2シルクメビウス(81)
○10フサイチセブン(74)
▲6トランセンド(69)
△5マコトスパルビエロ(55)
※カッコ内はコンピ指数
馬連
2-5,9,7,3,4,8,13,16,15
10,6,5,9のボックス
計15点。
東海Sはシルクメビウスの巻き返し。
馬連で手広く買います。
さらに指数2位~5位の馬連ボックスを追加します。
なお11は出走取消。