幼児教室 もみの木 youjikyousitu_mominoki@yahoo.co.jp

東京都府中市の寿町3丁目公会堂で火曜日、木曜日に1時間半、親子分離で活動する幼児教室です。

卒室式

2018-03-18 22:57:47 | もみのき

 

卒室式

1年間36回の幼児教室「もみの木」でしたが

子供たちの成長は驚くばかりです。

4月、5月、は泣いてばかりいたお友達も

少しづつ慣れて遊びの輪に入って行けるようになり

手遊び、制作、そして保育者のお話に耳を傾け

お話も出来るようになりました。

これからも 楽しい幼稚園生活をおくっていく事と思います。

お母さま達も子育てを楽しんだり、頑張ったりして

お子さんの成長を見守って下さい

 

修了証書

先生手作り記念品

 お土産

 

 

ひよこ組

      

 

皆勤賞、精勤賞の発表です

良く頑張りました

   

 

ばんび組

 

修了証書授与

 

皆勤賞、精勤賞・・良く頑張りました

 

ぱんだ組

 

修了証書授与

 

皆勤賞、精勤賞・・良く頑張りました

 

 

うさぎ組

 

皆勤賞、精勤賞です

 

りす組

 

修了証書授与

 

皆勤賞、精勤賞・・・良く頑張りました

 

きりん組

2歳児です

 

3歳児です

 

2歳児です

 

3歳児です

 

緊張して寝ちゃったね!

 

皆勤賞、精勤賞です

 


成長しました

2018-03-04 21:18:39 | もみのき

後1回で卒室ですね。

今回は みんなで 楽しく遊びました

 

4月の頃は大きな泣き声が聞こえてきましたが、今は

楽しそうにお話したり、笑ったりする声が聞こえてきます。

保育者とのやり取りも、とても上手になり、

みんなお話したくて、待っていられないほど

あちこちで「せんせい!!せんせい!!」と声が重なり

ひとりひとりのお話が、聞き取れないほどになってきました。

今回で「もみの木」は35回目ですが、毎年子どもの成長には驚かされる

ばかりです。

4月から幼稚園生活が始まります。是非 楽しく通えるように願っています。

 

うさぎ組

入室後の様子です

お友達と係わりを持ちながら 遊びの輪が広がっていきます

遊びにも工夫が見られるようになりました。

 

「お便りホルダー」を取りに来るときも

お名前を呼ばれたら「はい!」と返事をして「ノートください」

そして「シールください」と全員が声を出せるようになりました。

 

そしてカバンに自分でノートをいれます

 

卒室式の修了証書の受け取り方の練習をしました

 

おやつの前に手をあらいます

こんなに上手に並ぶことが出来ます

 

もみの木でおやつを食べるのは 今日が最後です

 

布絵本を見ました

 

お誕生日会も3月生まれのお友達が最後でした

 

りす組

入室後の様子です

 

お便りホルダーも上手に取りに来れます

 

自分でノートをリュックに入れられます

 

卒室式の練習をしました

 

並ぶのもこんなに上手に出来ます

 

みんなで食べるおやつも今日が最後です

 

布えほんを見ました

 

きりん組

入室後の様子です

 

お便りホルダーにシールを貼ってカバンにしまいました

 

卒室式の練習をしました

 

おやつの前に手を洗いました

 

みんなで食べるおやつも今日が最後です

 

布絵本を見ました

 

 ひよこ組

入室後の様子です

 

 

先生のお話の良く聞けますね

 

ノートを貰ってシールを貼ります

 

カバンにノートをしまいます

 

おやつの前に並んで手を洗いました

並ぶのも上手に出来ますね

 

今日でもみの木のおやつも最後です

 

お帰りに布えほんを見ました

 

ばんび組

入室後の様子です

お友達と一緒に良く遊ぶようになりました

「もしもし」「なんですか?」

 

先生のお話も良く聞けますね

 

お便りホルダーも「ノート下さい」と言ってもらいます

 

「シール下さい」

 

自分のカバンにしまいましょう

 

並ぶのも上手になりました

 

もみの木で食べるおやつも最後です

 

ぱんだ組

入室後の様子です

 

一人づつ お話を聞きました

 

「ノート下さい」

 

シール下さい!

 

卒室式の歌の練習をしました

 

上手に並びました

 

一人で手を洗いました

 

もみの木で食べるおやつも最後です

1年経つのは早いですね

次回は卒室式です

お休みしないで、全員集合しましょう!!

お待ちしていますね