まったりふぁるこん+龍都の日記

来春から社会人になるyoucoが愛犬ふぁるこんを懐かしみ、リュウトの成長をお伝えする日記

敦賀フェリーターミナルに着いた道!

2016-05-10 | Weblog

ご無沙汰しています。龍都の父です 




 

 敦賀IC料金所出口

 

 フェリー乗り場は直進ですヨ!!

 

 

 

 

 

 

敦賀フェリーターミナルのロビーは

龍都の立ち入りもOK 

 

 

 

 

 

 

 拡大すると

 見てます!

 

 

 

 

 

 

 

カーフェリーの清掃をされているおばちゃん達にかわいがってもらい、

「ゲージは小さいから身動きが出来ないよ」 

「こんなにおとなしいから船室に入れてもらいな!!」

 

おばちゃん達、大好きです(龍都)!!

 

 

 

 



今日もりゅうに会いに来てくれてありがとう

ランキングに参加してます今日もポチッとお願いします↓
ぽちっと  ぼく ファルコン  よろしく  


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (海音母です。)
2016-05-11 18:15:20
毎回楽しく旅りぽ拝見しております。

しかしフエリーの中の設備って本当にすごいんですね。

想像以上でした。ドッグランも広々としてきれいですしね。

龍ちゃんクラスのおとなしさだと船室にはいっても

全く問題ないですよね。

おばちゃんたちのいうとおりと思います。

先日頂戴した龍ちゃんとペアの胴輪使用しております。

ありがとうございました。見た目はお仕事犬です。

装着して颯爽と快適に歩いております。
返信する
お勧めです (龍都の父)
2016-05-11 21:38:42
新日本海フェリーの「すずらん」と「すいせん」は絶対にお勧めです。

一般の人達と一緒に徒歩での乗船も出来ますし、何と言っても広いドッグラン。

当然、海音君も船室OKですヨ!

ハーネスにはバッグも付けられる様ですから、うんち袋とかおやつとかを入れたりも出来ますが、これから暑くなると背中が蒸れたりするかも・・・



返信する

コメントを投稿