goo blog サービス終了のお知らせ 

Bicolore Scorpione

OFFICINE Yocchan
Feel ABARTH Magic!

蒜山ユーロカーミーティング2011

2011-09-19 00:54:00 | EVENT

曇のち晴れ時々小雨ちょっと本降りと、通常考えられる空模様の全てを体験できた一日でしたが、無事「蒜山ユーロカーミーティング(以下、HEM)」に参加してきました。

例年、台風を含めて天気の心配をしない事がないHEM。
やっぱり今年も雨が心配されました。

曇天の中、高速道路の掲示板の「雨スリップ注意!」の表示見ながら、そしてtakotinさんのRCZをブチ抜きながら、合流地点の岡山道・高梁SAへ。


そして、ここで驚愕の事実を聞く事に・・・・
広島の銀ギラ・クーペ407が東に向かって走ってたと・・・・
そんな素振りは見せてなかったのに・・・・ えっ、仕事じゃないの???
憶測が憶測を呼ぶ中か、どうやら尼崎で行われるフレンチーフレンチ経由(ハシゴ)でHEM襲撃するつもりなのが発覚。
この姐さん、マジで漢前です。
そりゃ、雨雲もどっか行くよね。

そんなサプライズを聞いた後、最終合流地点の「道の駅・風の家」へ。



ここには、関西・中部方面の方々が合流。
これで全員集合。
会場へ移動です。

グループで駐車するので纏まって会場入場です。




各自、受付を終えたところで、AROC-WJのツーリング組が到着。


一気にアルファロメオの台数がアップ。
例年、プジョー率が高いこのイベント、今年はイタ車率が大幅にアップしました。
この方のNEWマシンのお披露目もありました。
最初、全然分からなくて・・・・ 失礼いたしました。(てっきり156で来られるのかと・・・・)


ラッチさんkitosさんも開店です。


カニ目のボンネットに頭を突っ込んで・・・・ これはこれで凄い光景。(^_^;)


パトランプが決まってます。
ドヤ顔なマッハ1
ユーロじゃないけど、注目度&存在感はナンバー1だったのでは???


古いロータスも・・・・


スマートも・・・・・

このイベントではお馴染となりました。

今年もミニのミーティングがコラボレーション。


これも、もうお馴染となりましたね。
今年はグラウンド内での整列はなかったようです。

変わった所では・・・・


オレンジのフィットRS!
ウチの嫁が来たのかと・・・・
最近、ちょくちょく見掛けるようになりました。

あと・・・・
takotinさんのこの姿もお馴染となりつつあります。

ノンアルコールビールを片手にご満悦!
目線は、限りなく細めにしてみました。【爆】

お昼は、フレフレ経由(ハシゴ)組が到着する時刻に合わせて、蒜山高原センターで昼食を。
数台に乗り合わせて移動。
現地は連休の人出で駐車場も車で一杯。
それでもレストランの方は、比較的スムーズに食にありつけました。

勿論、ひるぜん焼きソバノンアルコールビールです。
この組み合わせの方が殆どだったような気がします。

昼食を終え、会場へ戻ると、ちょうど体育館内で恒例の「ジャンケン大会」が始まるところでした。


今年は、なんだかんだ言いながら全員が何か貰ってました。
まぁ、本人の希望の物が貰えるなんて事は、なかなかありませんがね。
約1名(先程のFREEを片手にご満悦な顔の方)、目玉賞品の「ワイン」に手が届いていたのに決勝ジャンケンで惜しくも敗退・・・・
その後は、無残に散ってました。【爆】

このジャンケン大会で、イベントも閉幕。

このまま解散かと思われましたが、ひるぜん・ジャージーランドでソフトクリームを食べようと言う事になり揃って移動。

連休とあって、ここも駐車場は車で一杯。


ジャージー牛のミルクで造られた、濃厚なソフトクリームが美味しかったです。

ここで、HEMグループ参加も解散となりました。
曇り空が多かったですが、この時期の日差しはまだまだ強く、一日中屋外でしたので顔は真っ赤に日焼けしました。

HEM 2011に参加された皆様、絡んで頂いた皆様、お疲れ様でした。
また来年のHEMも宜しくお願い致します。



業務連絡
10月期の定例ナイトオフは、参加見込みの方の都合が悪いので1週先送りで、第2土曜日(10月8日)に開催予定です。
今のところ、開催場所は福山SA(下り)の予定です。
関係各位の皆様、ご迷惑をお掛けいたしますが宜しくお願い致します。



最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れでした~ (takotin)
2011-09-19 12:48:40
いやあ~、昨日はお疲れでした。

天候も目まぐるしく変わりましたが、無事に終了して何よりでした。

しかしサソリの毒・・・、噂に違わずスゴイ!
2人で攻めまくられぱなしでした【爆】

来年あたり、ひょっとしたらひょっとするかも・・・。まあ、すべては女房の心次第ですが【爆】

また遊んでやってください!
返信する
Unknown (よっちゃん)
2011-09-19 21:12:58
>takotinさん

お疲れ様でした。

天気もまずまずで良かったです。
でも顔は日焼けで・・・・

サソリ毒、良い毒でしょ!?
私もあれにやられました。
今年の年明けに大阪へ試乗しに行って一気に山が動きましたから・・・・

あと一押し・・・ いや一刺しくらいでしょうか???
それも奥様に。
機会を設けましょうか???
喜んで馳せ参じますよ~!
「毒注入オフ」ご連絡お待ちしてます。【爆】
返信する