M's web Blog

~DOGHOUSE CLUB~

保証が切れる前に・・・・

2009-04-14 17:34:22 | プジョー407sw

以前(約2年前の記事)、右側ヘッドライトの曇りでユニット交換をして頂きました。
 
同様の曇りが、左側にも発生。

実は、発見は結構前で、PDでの状況把握は出来ていました。
本来、この手のクレームは、デジカメで撮影してPCJに不具合申請してクレーム交換となるのですが、曇りの範囲が小さいのと右側の時ほど、くっきりと見える物ではなかったので、デジカメに写らない。
(写せない!って方が正解ですね。)
と言う事で、クレーム申請を保留した様な状態でした。

しかしながら今年の6月に3年を迎え、保証が切れる事もあり、PDに善処をお願いしたところ、無事クレーム交換が出来る事になりました。
(PDの怠慢ではなく、ギリギリまで様子見の予定でした。)

そして、ヘッドライト・ユニットがPDへ入荷したとの事で、本日交換のためプチ入院しました。
交換作業は、PDでの作業であれば、特に難しい作業ではないと思われます。
予想通り、お昼過ぎには作業完了で退院して来ました。

そんなこんなで、代車(306ブレーク)も交換前のヘッドライトも写真撮ってません。
とりあえず、交換後のヘッドライトを・・・・

雨が降って水滴が付いて、良く分かりません。
って言うか、交換後のユニットを撮っても仕方ないですね。


不具合は可能な限り保証期間内に出尽くして欲しいので、今後は細かい所まで不具合を探します。
先日は、運転席シートを交換し損ねました。
不具合(軋み音)発生原因の元が発見し出来なかったのですが、私の指摘とサービスの対処で不具合が直っちゃいました。

と言う事で、保証切れ前の駆け込み修理・その1(?)でした。
(その2が有るかどうかは分かりません。



最新の画像もっと見る