こんなのできた!<2>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2013/11/24 忘年会の買物 & これが「すき焼き」の起源?

2013-11-24 20:26:06 | Weblog


新聞の折込に入っていた。
毎年「高島暦」をいただくが、これを見ると今年も終りかと思う。


朝から快晴。


今年も終わりということで、老人会3役が忘年会の買物に。
  弁当     人数分を予約
  みかん    
3個くらい/一人
  缶ビール   1.5本/一人 (出席者は2/3が女性、呑まない人が多い)
  酒       なし (前回の敬老会に買ったのがそのまま残っている)
  お茶      テーブルに2Lを1本
  おつまみ   テーブルに5種類

予算について、私は「今年の収入分で」が当り前と思うが、
「前年よりの繰越分も使おう」という人もいる。

午後、畑の管理


昨日植えつけた【中晩生たまねぎ】
昨日は暗くて撮影できなかった。


「鋤」を持ってきた。
「すき焼き」の起源といわれる「鋤」。

本当にこの「鋤」で肉を焼いたかは疑問に思う。
使い古しを使ったとしても、貴重な道具を火にあぶるだろうか。
昔の人はもっと道具を大切に使っていた。


おもな作業は昨日の土崩れ防止の続き。


きょうは鋤を入れ、その隙間に「あぜなみいた」を押し込んだ。


きょうの方が仕上がりはよかった。


地域の農家組合長さんが、これを書いてと畑に持ってこられた。


乾かしてある【くろまめ】が茶色くなっているのを見て


この箱を取りに帰った。


周囲にぶつけて【くろまめ】を出す。
乾燥していたのは数本だけだった。
上の写真は夕日に当っているのでまっ茶に見えた。


2013/11/24 16:43
きれいな夕焼を毎日見ている。

    

この記事についてブログを書く
« 2013/11/23 BSアンテナ増... | トップ | 2013/11/25 川西小学校校舎... »

Weblog」カテゴリの最新記事