こんなのできた!<2>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2012/12/25 不動産登記完了

2012-12-25 20:06:10 | Weblog

ゴミ出しのあと、外で掃除をしていると、


宅急便が届いた。
「Kネコ」が9時を待って届けてくれたようだ。
ダンボールの大きさは先日の「新書サイズブックカバー」と変わらない。


買ったのは「Mトロ
」社の「ホームコタツ用取替えヒーター」。


ホームコタツは、今季使い出してファンの音が大きいのが気になっていた。
普通の製品ならそのまま辛抱して使うか、自分で修理する。
しかし、熱製品は自分で修理はしない。
このまま使うのは不安なので買い換えることにした。

ホームコタツのメーカーは「Uプライムス」。

インターネットで調べると、ヒーターユニットだけを販売している。


ヒーターユニットのメーカーを調べると「Mトロ」製。
この会社の製品を注文した。


不動産登記完了 
先日申請した、不動産登記申請の完了日は本日となっている。
申請情報・添付情報に不備がなかったようで「補正」などの連絡はなかった。


必要なものを持参して


前回、前々回は午前中だったので道路は空いていたが、本日は少し渋滞していた。


3回目となると慣れてくる。
受付で上の紙を渡すと
「まず、お預かりしました書類を返却します」と戸籍関係書類を返してもらった。

次に「登記完了証」と「登記識別情報通知」ですと下の書類を渡され、
「これで登記は完了しました」と言われた。

「登記済証は貰えないのですか?」と聞くと、

「従来の
登記済証は登記識別情報通知に変わりました」と言われた。


登記完了証 
2012/12/20 に申請して、翌日の 2012/12/21に完了していたようだ。


登記識別情報通知
「登記識別情報」には目隠しシールが貼られている。

これで相続の手続きは終わった。
帰り道


ここからだと「二上山」の雄岳、雌岳が見える。
撮影位置が悪く、ポールが真ん中に立っている。


途中から雨が降ってきた。
点々がフロントガラスの雨粒。


灯油の購入。
灯油 ¥1,490.


ガソリンは ¥135.

    一時 

この記事についてブログを書く
« 2012/12/24 『警察日記』 ... | トップ | 2012/12/26 迷惑メール »

Weblog」カテゴリの最新記事