こんなのできた!<2>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2013/05/26 国民総背番号制

2013-05-26 20:20:22 | Weblog


番は神社の裏にきていた。


ときどき風が通る。


水位が下がり亀はあちらこちらの石で甲羅干ししている。



こんなところにも上がってきた。


きょうの特価品の一つ、牛乳。
手がだるくなってくる。


          NHK Eテレ 「テレビ囲碁」
午後、3時間遅れで録画したのを観る。


夕刻、風が強くなってきた。


【いんげん】は天辺に届いた。身長は180cmになった。


昨日蒔いた【にんじい】と【ほうれん草】の水遣り。


共通番号制度
2013/05/24 「共通番号制度法」が成立した。
私の記憶にあるのは「国民総背番号制」。
政府は1968年頃「国民総背番号制」の導入を目指した。
当時私は、個人単位で税金、所得などが一元管理でき大変便利なものだと思った。
だが法案は成立しなかった。

あれから45年を経て法案が成立した。
「共通番号制度」では2015/10頃から個人に「通知番号」が届く。
2016/01から行政機関が順次93個の個人情報が取り出せる。

メリットの方が多く、便利になるだろうと思っている。
心配なのは情報漏洩で悪用される恐れがあることだ。

    

この記事についてブログを書く
« 2013/05/25 畑にひび割れ | トップ | 2013/05/27 あわやスマホ仲間に »

Weblog」カテゴリの最新記事