よっしーMJの健康・感謝・感動ブログ

次から次へと起こる色々なジャンルのニュース報道記事、今起こっていることから何が読み取れるのか?を考えてみるブログです。

倉敷の女児誘拐監禁事件 母親が覚えていた不信車両の色とナンバーから逮捕

2014-07-20 11:25:13 | 犯罪事件
倉敷の女児誘拐犯がつかまった。
ほんとよかったねぇ。
6日も監禁されていたら、口封じにもう殺されていらだろうというのが大方の見方だ。
逮捕できた手掛かりは、母親が記憶していた不振車両の色とナンバーだった。
記憶していなければ、まだまだ事件は難航し、最悪な結果になる可能性もあった。
とにかく、よかった。



男の車、逮捕の決め手に=ナンバーと色、目撃と一致-小5女児監禁・岡山県警





 下校中に岡山県倉敷市の小学5年の女児(11)が行方不明になった事件は、発生6日目に急展開し、女児は岡山市内で無事保護された。

女児の母親が事件前に不審な車を目撃しており、ナンバープレートの数字が藤原武容疑者(49)の車と一致したことが、事件解決の糸口となった。

容疑者の車は、目撃された車と同じ銀色だったという。

小5女児を無事保護=監禁容疑で49歳男逮捕-岡山

 県警はこれと合わせ、失踪直前に女児と話していた不審者の目撃情報や、女児が持っていた携帯電話の全地球測位システム(GPS)が示した位置情報などを中心に捜査を展開。

女児はまだ県内にとどまっているとみて、行方を捜していた。
 県警によると、女児は14日午後4時ごろ、自宅から約2キロ離れた小学校から1人で下校した。
約30分後、女児に似た子が自宅近くに止まっていた銀色っぽい車のそばで、30~40代の男と立ち話をしているところを近くの住民が目撃。
周囲に悲鳴を聞いた人がいなかったことなどから、県警は言葉巧みに誘われて車に乗せられた可能性があるとみていた。
 娘が帰宅しないことを心配した母親は14日午後5時半ごろ~同9時すぎ、約20回にわたり携帯の位置情報を検索。反応は自宅の北東約2キロにある中学校周辺の2カ所に集中していた。
位置情報が示した場所は約4時間にわたって変わらず、男が女児を監禁していた岡山市北区に近かった。(2014/07/20-01:45)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿