
ゆんべ遅ぉから降りだした雨も、
春らしく、だいぶ温くなりましたねぇ…
今日は『啓蟄』
とうとう、地中にいた生き物たちも、顔を出す頃になりました!
…そんな今日、うちのアザミちゃんの新芽が顔を出してましたよん
初々しい緑色が、かわいい
このところ、
忙しいとか、しんどいとか、そんなんばっかし日記に書いてたから、
うれしい限り
春らしく、だいぶ温くなりましたねぇ…

今日は『啓蟄』
とうとう、地中にいた生き物たちも、顔を出す頃になりました!
…そんな今日、うちのアザミちゃんの新芽が顔を出してましたよん
初々しい緑色が、かわいい

このところ、
忙しいとか、しんどいとか、そんなんばっかし日記に書いてたから、
うれしい限り

我が家の花たちも新芽だらけです
花簪の蕾は随分膨らみこの2-3日の間には開くかなぁ~て感じです
新芽っていいよね 生きようとするパワーを感じるものね
デモ人間も本当は一日一日細胞も心も生まれ変わって
新しい命を生きているんだよ
頑張ろうぜー
何だかジッとしていられない春がやってくる
さぁ~この美しきオバタリアンとこの春は暴れようぜ
足袋ちゃんも絶好調のようやし期待してまっせ~
おもわず「にこっ」となりましたよ。
きょうの蛙さん
あいの心の中も「にこっ」とつたわりましたょ
かえるさんありがとう。
作者の と魚さん ありがとう。
昨日の続きですが、
貧血にはマテ茶がお勧めです。
(鉄分とカルシウムあり)
姉と母にも買ってあげました。
ハーブティーですが
ハーブティーっぽくない味で誰でも飲めます。
”こころ”も”からだ”も大変だろうけど充実しているんだろうな
その時は必死で色々なことを恨んだり嫌になったりするんだろうけど...
自然はいつも優しくてちょっとした幸せを感じたり
生きる”ちから”をくれるんだよね
ちょこっとダウンしてもまた立ち上がる
それで良いのかもねぇ
デモ人間も本当は一日一日細胞も心も生まれ変わって
新しい命を生きているんだよ」
毎日毎日、あたらしい命が生まれてる…そのパワーが、全開になったらなぁ~~~
自分の全開を知らなあかんのよね
「何だかジッとしていられない春がやってくる
さぁ~この美しきオバタリアンとこの春は暴れようぜ
足袋ちゃんも絶好調のようやし期待してまっせ~」
BGMに、ドリカムの「決戦は金曜日」が流れてきてます(笑)
♪押し出される~うううう~♪♪♪
しっかりせんと!(’’)(・・)(..)(__ )うん。。
おもわず「にこっ」となりましたよ。
きょうの蛙さん
あいの心の中も「にこっ」とつたわりましたょ
かえるさんありがとう。
作者の と魚さん ありがとう。」
こちらこそ、ありがとう m(_ _)m
にこっとしてもらえて、こんなうれしいことありません
「貧血にはマテ茶がお勧めです。
(鉄分とカルシウムあり)
ハーブティーですが
ハーブティーっぽくない味で誰でも飲めます。」
そうなんですかぁ~~~!
お茶好きのわたしとしては、めっちゃうれしい情報です
探してみますぅ~~~((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク
その時は必死で色々なことを恨んだり嫌になったりするんだろうけど...
自然はいつも優しくてちょっとした幸せを感じたり
生きる”ちから”をくれるんだよね」
ええことも、悪いことも、両方あってこその≪生きる≫なんでしょうねぇ…しみじみ
春のエネルギーを、もっとからだで感じて、ココいちばんの踏ん張り利かせたい!そんな気分です…いま
ちょっと、きょろきょろしちゃいそう♪(笑)
「ちょこっとダウンしてもまた立ち上がる
それで良いのかもねぇ」
うん、その立ち上がる力を信じて、毎日を生きたいなぁ~
人間、ダウンもするけど、きっと立ち上がれるんだよ