
この子、ぶっち~。野良ちゃんだったけど今いついてます♪
参院選、愛知県と比例区 2つしかないのね(^^ゞ
人を選ぶのも 知らない人ばっかり。
選挙カーが回っていたけれど本人を見たこともない。
応援している人の応援って、正直、ほとんど信用できないじゃん。
フフ・・・さて、どうって選んだでしょ。。。なぞ・なぞ・なぞ
さらに比例区、
人名でも党でもいいよ、と係りの人に言われて投票用紙をもらった。
人の名前。。。もっと知らない人ばかり。
政党の名。。。似たような党名、ちがいはなんだろか?
参院選、改革路線を支持されるかどうか、、、などと演説は聴いた。
指示するかしないかだけなら 与党と野党の二択でいいじゃん。
総論賛成の人は丸の組、反対の人は×の組、
各論賛成の人は丸の組、反対の人は×の組。
そういうのがわかりやすいと思うがどだろ??(*^_^*)
[アメリカの投票用紙、事細かに分厚い選択があるんだよね。
日本は大まか、人であって人はない、党があって政策がない。
なんだかわかりにくい選挙でした。
どうやって入れたのか。。。それは {丸秘でしたぁ。
投票、行ってきた?
※ 記事番号追加しました 本館
カテゴリ-TOP 記事番号:管理人-3 2004-07-11 14:32:07