世なおし倶楽部

①ことば遊びから哲学へ②安全な国産の農産物等の生産、流通③人に健康社会に平和④地球環境とエネルギー⑤矛盾の活用

大衆バカボンとゆだきんセレブーのダイハードの狭間で・・・

2009-01-19 00:35:52 | 哲学/ヨガ/芸術/宗教/政治経済
哲学者は悶々と悩む

真実を知ってしまったが為に・・・

真実を知らぬ大衆バカボンは、
知らぬがホトケ・・・
知らぬうちにホトケ様に・・・

悪の枢軸を操る
悪の太軸ゆだきんはぬくぬくと肥えてゆく

どこかでつじつまがあわなくなるはずだが・・・

真実を知らぬことも罪である

悲しいかな
日和見大衆はアメチャンと無知の幻想生活・・・ハリウッド映画か
ディズニーランドに大いなる文化人的幸せを感じている

人生は無限舞台で演じる
演劇である

この演劇で一番楽しんでいるのは観客では無く
監督か脚本家だ

無限の前では、哲法は無力か
人を動かすのはカネというエネルギーであるが
カネに勝るエネルギーの発明を真剣に考え

円$-FINE

円、$の時代はそろそろFINEにしよう


最新の画像もっと見る

コメントを投稿