あけましておめでとうございます〓今年もよろしくお願いします。昨年は後半ブログアップしなかったので今年はキチンとやろうと決めた。年はじめです!
ほんと、やばいくらい書いていない。ツイッターとかを書いてるとナカナカブログにたどり着かない。
最近の大きなことは当然、PMS発表会!
参加された生徒さん、お手伝いいただいた講師の皆様お疲れ様でした。
オタクの生徒たちも参加してとてもいい演奏をしてくれました。
またまた、感動してしまいました。良かったぜ!
最近、オタクはギターに向かう姿勢が変わったと感じている。
テクニックの練習よりもきれいな曲のテーマとそのアドリブを練習していることがおおくなった。
また、だれでもいいので一緒に新しい音楽をやりたい欲望がふつふつと湧き上がっている。
何人か、いっしょにやりたい人物は目星をつけたので声をかけようとおもっているぜ。
オタクと一緒に音楽やりたい人、大募集です。
最近の大きなことは当然、PMS発表会!
参加された生徒さん、お手伝いいただいた講師の皆様お疲れ様でした。
オタクの生徒たちも参加してとてもいい演奏をしてくれました。
またまた、感動してしまいました。良かったぜ!
最近、オタクはギターに向かう姿勢が変わったと感じている。
テクニックの練習よりもきれいな曲のテーマとそのアドリブを練習していることがおおくなった。
また、だれでもいいので一緒に新しい音楽をやりたい欲望がふつふつと湧き上がっている。
何人か、いっしょにやりたい人物は目星をつけたので声をかけようとおもっているぜ。
オタクと一緒に音楽やりたい人、大募集です。
終わりました。マーチン&ギブソンギターフェアIN鳥取
2日間数多くのギター好きの方々にご来場いただき本当にありがとうございました。
あっという間の2日間、スタッフが手一杯でお話の出来なかったお客様もいらしたようで申し訳ございませんでした。
スタッフ一同とても楽しい時間を過ごせたことに大きな感謝をしています。
また、来年もいきたいなあ! いや、いくぞ!
ところで、出張といえば晩御飯という名の居酒屋めぐり。
このことについて語っておかなくては!
一日目、ホテルで貰った地図を頼りにお店を探した。
しかーし、地図に書いてあるお店がどこを見渡しても無い!「こまり」という小料理屋?
仕方なく、なんでも280円と書いてある居酒屋に入場。
飲み物を頼んだ。中ジョッキ生・・・・・小さくネェ?
2杯目は、発泡酒のジョッキ生大・・・・・これ中ジョッキじゃね。
うーmmやっぱり280円はやばいか”
ここの店の売値280円の仲できらりと光る品。生キャベツお代り自由
キャベツに味噌をつけて食べる新感覚
うまい!!
この味噌も持ち帰りオッケーで100g280円 何でも280円なんだ。ほんとに。
他の料理につけても美味しいー パクパク食べていてふと見るとにんにく味噌”””
やべーしまった明日も接客あるのに~と一瞬思ったが、ブレスケアがあるからまあよし。
帰り道にたこ焼きをゲットしホテルにイン!
翌日は、中華居酒屋.
ここでの鳥の唐揚げうまかった。四川風とついていた名のとおり辛い。
フライパンの中に唐辛子の実やいくつかの香辛料をいれ鳥と一緒に揚げてあった。
癖になる辛さだ。ビールにピッタリ。
みんなでイロイロ頼んだがどれもそこそこの味でありました。
2日間数多くのギター好きの方々にご来場いただき本当にありがとうございました。
あっという間の2日間、スタッフが手一杯でお話の出来なかったお客様もいらしたようで申し訳ございませんでした。
スタッフ一同とても楽しい時間を過ごせたことに大きな感謝をしています。
また、来年もいきたいなあ! いや、いくぞ!
ところで、出張といえば晩御飯という名の居酒屋めぐり。
このことについて語っておかなくては!
一日目、ホテルで貰った地図を頼りにお店を探した。
しかーし、地図に書いてあるお店がどこを見渡しても無い!「こまり」という小料理屋?
仕方なく、なんでも280円と書いてある居酒屋に入場。
飲み物を頼んだ。中ジョッキ生・・・・・小さくネェ?
2杯目は、発泡酒のジョッキ生大・・・・・これ中ジョッキじゃね。
うーmmやっぱり280円はやばいか”
ここの店の売値280円の仲できらりと光る品。生キャベツお代り自由
キャベツに味噌をつけて食べる新感覚
うまい!!
この味噌も持ち帰りオッケーで100g280円 何でも280円なんだ。ほんとに。
他の料理につけても美味しいー パクパク食べていてふと見るとにんにく味噌”””
やべーしまった明日も接客あるのに~と一瞬思ったが、ブレスケアがあるからまあよし。
帰り道にたこ焼きをゲットしホテルにイン!
翌日は、中華居酒屋.
ここでの鳥の唐揚げうまかった。四川風とついていた名のとおり辛い。
フライパンの中に唐辛子の実やいくつかの香辛料をいれ鳥と一緒に揚げてあった。
癖になる辛さだ。ビールにピッタリ。
みんなでイロイロ頼んだがどれもそこそこの味でありました。
マーチン&ギブソンフェアIN鳥取、一日目終わりました。
なんて早い一日だったんだ。あっという間に終了の5時。
多くのお客様に来場いただきありがとうございました。
鳥取のギター好き達が集ってきた。一日目。
マーチン対ギブソンは、ギブソンの勝ちかな。
明日も来るよーっという方もチラホラ。待ってますよー。
奥様におねだりしてきますという方、今夜がんばってくださいねー。
明日は日曜日、今日以上のお客様がいらっしゃるに違いない。
がんばるぞー
今からスタッフと晩御飯。お昼食べてないのでガッツリ食うぞー!
なんて早い一日だったんだ。あっという間に終了の5時。
多くのお客様に来場いただきありがとうございました。
鳥取のギター好き達が集ってきた。一日目。
マーチン対ギブソンは、ギブソンの勝ちかな。
明日も来るよーっという方もチラホラ。待ってますよー。
奥様におねだりしてきますという方、今夜がんばってくださいねー。
明日は日曜日、今日以上のお客様がいらっしゃるに違いない。
がんばるぞー
今からスタッフと晩御飯。お昼食べてないのでガッツリ食うぞー!
ただ今、午前5時45分、目が覚めてしまった。
なんか興奮して目が覚めてしまったのだ。
そう今日から2日間、ここ鳥取市でギターフェアが行われるのだ。

昨日から鳥取入りし、はじめ君、青ちゃん、黒澤楽器の上田さんの4人でガッツリしこみました。

窓をあけると快晴!気持ちいい!窓をちょっと開けて朝の空気を堪能。
鳥取のギター好きの方たちがたくさん来ていただけるようしっかりと仕込みました。(鳥取市以外からもきてください)
圧巻は、ギブソンJ-45が6本も””こんなことは都会の楽器店でもなかなかないんじゃないかな。
マーチンもカスタムシリーズがずらっと並びスタンダードモデルとの比較もバッチリ。
ギター好きにはたまらん。
今年で2回目となる鳥取、手際よく準備も出来た。
後はお客様を待つだけ。気合が入るぜ。
さて、後は資料に目を通して、会場で音色のチェックをすればオッケー!
ホテルの大浴場が朝9時まで入れるので、今から朝風呂しよっと!
皆さーン、遊びに来てくださいね~
なんか興奮して目が覚めてしまったのだ。
そう今日から2日間、ここ鳥取市でギターフェアが行われるのだ。

昨日から鳥取入りし、はじめ君、青ちゃん、黒澤楽器の上田さんの4人でガッツリしこみました。

窓をあけると快晴!気持ちいい!窓をちょっと開けて朝の空気を堪能。
鳥取のギター好きの方たちがたくさん来ていただけるようしっかりと仕込みました。(鳥取市以外からもきてください)
圧巻は、ギブソンJ-45が6本も””こんなことは都会の楽器店でもなかなかないんじゃないかな。
マーチンもカスタムシリーズがずらっと並びスタンダードモデルとの比較もバッチリ。
ギター好きにはたまらん。
今年で2回目となる鳥取、手際よく準備も出来た。
後はお客様を待つだけ。気合が入るぜ。
さて、後は資料に目を通して、会場で音色のチェックをすればオッケー!
ホテルの大浴場が朝9時まで入れるので、今から朝風呂しよっと!
皆さーン、遊びに来てくださいね~
明後日、19日土曜日より鳥取市にて第2回目となる「マーチン&ギブソンフェア」が開催される。
明日から準備のために鳥取入りするぜ。
去年も驚いたが、マーチン好きの人たちが世の中にはたくさんいるもんだ。
ほんと、皆さんマーチンが大好きなんだ。
こっちが楽しくなってくるくらい楽しそうにギターを弾かれる。
今年も多くの方々に来場して欲しいものだ。
去年とは違ったモデルを用意したので是非遊びに来て欲しい。
米子、松江からも是非来てください。
今年は、マーチンだけでなく、なんとギブソンのアコギ、エレキを用意しています。
ギター好きな方々とステキな時間が過ごせることを楽しみに鳥取市に出かけるぜ。
ステキな週末になるようにがんばります。
皆さん、まってます。
明日から準備のために鳥取入りするぜ。
去年も驚いたが、マーチン好きの人たちが世の中にはたくさんいるもんだ。
ほんと、皆さんマーチンが大好きなんだ。
こっちが楽しくなってくるくらい楽しそうにギターを弾かれる。
今年も多くの方々に来場して欲しいものだ。
去年とは違ったモデルを用意したので是非遊びに来て欲しい。
米子、松江からも是非来てください。
今年は、マーチンだけでなく、なんとギブソンのアコギ、エレキを用意しています。
ギター好きな方々とステキな時間が過ごせることを楽しみに鳥取市に出かけるぜ。
ステキな週末になるようにがんばります。
皆さん、まってます。
やばーい、またまたブログサボってしまいました。
しかし、この2ヶ月、ギターの練習は鬼のようにやってきたぜ!
それというのも、きたる5月9日(水)にAZTICラフズにて、OKAMOTO ISLANDというバンドの前座をつとめることになったのです。
プロの前座ということで気合は十分。
岡本さんを倒すべく技に磨きをかけていたのだ。
メンバーはといえば、ギターの森田先生、ベースに10年のブランクをもつアシポン、ドラムにたてばやしさんという初めての布陣。
インストをやるってことでだこのメンバーを集めました。
バンド名はG・B・D・Z(ギベド ゼット)です。
5月9日の大フュージョン大会。やっちゃいます。
他にはベースの東井先生、サックスの宮本先生などパルス講師陣が大活躍の予定。
みなさん、ぜひ応援に来てください。
しかし、この2ヶ月、ギターの練習は鬼のようにやってきたぜ!
それというのも、きたる5月9日(水)にAZTICラフズにて、OKAMOTO ISLANDというバンドの前座をつとめることになったのです。
プロの前座ということで気合は十分。
岡本さんを倒すべく技に磨きをかけていたのだ。
メンバーはといえば、ギターの森田先生、ベースに10年のブランクをもつアシポン、ドラムにたてばやしさんという初めての布陣。
インストをやるってことでだこのメンバーを集めました。
バンド名はG・B・D・Z(ギベド ゼット)です。
5月9日の大フュージョン大会。やっちゃいます。
他にはベースの東井先生、サックスの宮本先生などパルス講師陣が大活躍の予定。
みなさん、ぜひ応援に来てください。
今朝は、出社前に耳コピ。
曲は、BUCKCHERRYの「RESCUE ME」!
さくっとキーを確認。 Cmでオッケー!
スケールはハーモニックマイナー!
ざっくりとコードを取った。 Cm A♭ G Cm B♭ G
オタクは、左チャンネルのギターパートをやるのでPANを左にメイいっぱい降って確認。
オッケー!
ギターソロを取ってさくっと終了!
1時間で出来てしまいました。
みんなも是非耳コピをやってみてくれ!音を感じる力、音楽の構成、曲のアレンジ いろんな事がみえてくるぜ!
しかし、気をつけなくてはいけないことは、人の思い込み。
いちどそういうフレーズだと思い込むとそのように聞こえてしまうのだ。それが違っていてもなかなか聞き取れない。
耳コピをするときは、少し時間をおいてもう一度フラットな気持ちで聞き直すといいと思う。
イロイロな楽器が鳴っている演奏の中から自分のパートを聞き取るのは最初は分かりにくいと思うが、人は雑踏のなかで知り合いの声だけを聞き取る事が出来るようにじっくり聞けば必ず聞き取れるのでがんばってくれ!
曲は、BUCKCHERRYの「RESCUE ME」!
さくっとキーを確認。 Cmでオッケー!
スケールはハーモニックマイナー!
ざっくりとコードを取った。 Cm A♭ G Cm B♭ G
オタクは、左チャンネルのギターパートをやるのでPANを左にメイいっぱい降って確認。
オッケー!
ギターソロを取ってさくっと終了!
1時間で出来てしまいました。
みんなも是非耳コピをやってみてくれ!音を感じる力、音楽の構成、曲のアレンジ いろんな事がみえてくるぜ!
しかし、気をつけなくてはいけないことは、人の思い込み。
いちどそういうフレーズだと思い込むとそのように聞こえてしまうのだ。それが違っていてもなかなか聞き取れない。
耳コピをするときは、少し時間をおいてもう一度フラットな気持ちで聞き直すといいと思う。
イロイロな楽器が鳴っている演奏の中から自分のパートを聞き取るのは最初は分かりにくいと思うが、人は雑踏のなかで知り合いの声だけを聞き取る事が出来るようにじっくり聞けば必ず聞き取れるのでがんばってくれ!
今夜は、先日のライブ後初めての練習。
とりあえずライブの曲を復習した。
2週間全くその曲を弾いていなかったが、曲がはじまると次々弾けてしまった。
おお、結構体に入ってるかも。
このバンドでは当面の間「BUCK CHERRY」のカバーをやっていくことになっている。
このレパートリーでいろんなライブにでてみたい。
ロックンロールはやはりライブしかないでしょう。
今日の練習は肩の力が抜け、ライブよりいい感じに出来たように思った。
もっともっとこの曲を自分達のものにするために練習していくぜ。
来週する曲も決まった。コピーしなきゃ。
今夜はいつもの楽しい仲間と過ごせた時間がとてもよかった。
この仲間とずっと音楽を続けていこうと思ったオタクでした。
バンドって楽しいよね。
とりあえずライブの曲を復習した。
2週間全くその曲を弾いていなかったが、曲がはじまると次々弾けてしまった。
おお、結構体に入ってるかも。
このバンドでは当面の間「BUCK CHERRY」のカバーをやっていくことになっている。
このレパートリーでいろんなライブにでてみたい。
ロックンロールはやはりライブしかないでしょう。
今日の練習は肩の力が抜け、ライブよりいい感じに出来たように思った。
もっともっとこの曲を自分達のものにするために練習していくぜ。
来週する曲も決まった。コピーしなきゃ。
今夜はいつもの楽しい仲間と過ごせた時間がとてもよかった。
この仲間とずっと音楽を続けていこうと思ったオタクでした。
バンドって楽しいよね。

先日購入したこの雑誌。今夜もやっちゃいました。
キコ・ルーレイロ、この人、本当にウマイ!
始めは、プログレッシヴなメタルバンド「ANGRA」のギタリストとして知っていたのだがギター雑誌のなかで様々なスタイルのプレイをレクチャーしている記事を確認するたび彼のレベルの高さには驚いた。
エレクトリックギターを演奏するテクニックに関しては世界最高峰だと思う。
他のギタリストの最高の技を同等もしくはそれ以上のレベルで演奏するのだ。
今回は、タッピングフレーズに特化してレクチャーしているがこれがまた大変なことをやっているのだ。
スケールなどの理論にも精通しており非常に知的なフレーズを組み立てている。
黙々とやっているのだが、このフレーズ、なにも無理にライトハンドで弾かなくても”
と心が折れそうになるのをグッとこらえ1時間ほどがんばったぜ。
途中からは、右手を2本、3本使うフレーズが炸裂。
・・・・・・出来ません
本当に心が折れそうです。こんなフレーズ絶対バンドで弾かないし。
この本の後ろについているスコアのエディ・ヴァンヘイレンの「ERUPTION」を久しぶりに弾いた。
かっこいい”この曲、ライトハンド奏法を世界中のギターリストに伝えたとても重要な曲だ。
オタクもいったいこの曲、何回聞いたのだろう。
ギター好きは必ず聞くように!!
そうだ、確定申告やら無くちゃ””””””