デキる女になりたい!!

4月からワーキングマザーやってます。
仕事も家事も子育ても、デキる女になりたーい!!!

エコ掃除

2011-09-01 06:30:36 | チビザル1歳~
チビザルくん、突発が治ったと思ったら、風邪です。
咳と鼻水がすごくなってしまって、困ってます。
そして私はお腹を壊し、昨日の夜からお腹の中が雷です。
でも、食欲はちゃーんとあるんだな(笑)

チビザルが熱を出している間、外出できないうっぷんを晴らすべく(?)
家の中を徹底的に掃除してやることにしました。
買ったまま放置してあった重曹やらクエン酸やらをとりだして、エコ掃除!
賃貸であることをいいことに、これまでやってこなかったマンションの備品たち。
こいつらをちょっくら、今までのお礼も兼ねて、キレイにしてあげることにしました。

まず、一番やりたかったのが五徳!!!
磨いても、磨いても、ぜーんぜん落ちなかった○年間の油汚れ・・・
炭酸ソーダをお湯に溶かして、五徳を入れてグツグツすること10分。
あれあれ、うちの五徳って、黒じゃなくてグレーだったんだ(笑)

↑掃除後。こんなに落ちるなら、掃除前の写真も撮っておけばよかった~

しょっぱなに大ボスを倒してしまい、このお掃除ゲームの勝利が見えた私。
次は各ステージの小ボスたちを倒すことに。

お次はお風呂の水あか。
浴槽がざらざらしていたのが気になっていたので、今度はクエン酸でパック。
するとすると、ちょっとこすっただけで落ちる落ちる!

その後、大雨で迷彩模様になったガラス窓を重曹水でふきふき。
うんうん、きれいになった・・・と思いきや、空ぶきが甘かったらしく白残り↓↓
これはちょっと面倒だったわ。


そんなこんなである程度はキレイになったような気がします。
そして、恐るべしエコ掃除!
今まで合成洗剤信者だったけど、乗り換えたわ!
チビザルにも安心だしね。

さて、汚れを落としたら、今度はあふれているモノたちが気になり始めました。
生活感のない部屋、統一感のある部屋、あこがれるわぁ~。
タオルとか、全部同系色に変えてしまいたい!
オシャレな収納用品が欲しい!

たまにはひきこもりも悪くないわね。




お掃除の裏技!をブログに書いてQUOカード¥5,000をプレゼント!! ←参加中

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
重曹 (ふ~姉)
2011-09-02 16:13:41
私もレッスン室の窓をそれでやって、から拭き甘くて
白濁してました・・・だから以来、重曹の窓ふきはやめた。
ガス台はてきめんよね~
お鍋もきれいになるね。
でも、手は荒れますが・・・
皮膚強いらしい (ちはる)
2011-09-02 19:58:50
〉ふ~姉
重曹パワー、びっくりだよー。
わたしはどうやら皮膚まで鈍感らしいから、
絶対荒れなかったよー。
いいね~ (ふ~姉)
2011-09-04 07:14:20
皮膚、私もあかぎれとかそういうのはないんだよ。
でも、重曹だけはガビガビに。でも、翌日には治る
からましかな~
一応商売道具なもんでm(_ _)m

コメントを投稿