女神になりたい主婦のブログ

彩の国ハッピーアニマルWAON

今日、偶然こちらの記事を目にしました。
年間8千匹超が64匹に、30年あまりで猫の殺処分激減 ボランティアと行政の連携が奏功

年間8千匹超が64匹に、30年あまりで猫の殺処分激減 ボランティアと行政の連携が奏功

埼玉県内で殺処分される猫の数が激減している。県によると、平成元年度には年間8千匹を超えていたものが、令和5年度には64匹にまで減った。動物愛護精神の高まりやボ…

産経新聞:産経ニュース

こちらのニュースに掲載されている写真は、川越市にある保護猫カフェ「ねこかつ」の店内の様子です。

見覚えがあるところだと思って、ニュースを読みました。

埼玉県では、殺処分される猫の数がかなり減ったそうです。

素晴らしいことです。

こちらのねこかつを運営している梅田さんの努力の賜物ではないかと思います。

埼玉県では、野良猫の避妊・虚勢手術を行う場合に
補助がでるようになっています。

それは、うっすら知っていたのですが、その補助金の原資は
大手スーパーからの寄付で成り立っているというではありませんか。

なんと、そのスーパーはどこですか?

私、そこで買い物しますよ!

と思ってちょっと調べてみたのですが、おそらくそれはイオン。

イオンでは「彩の国ハッピーアニマルWAON」という
御当地ワオンカードがあるそうなんです。

そのWAONカードでお買い物をすると、利用金額の一部が
埼玉県の人と動物が共生する社会を目指した活動に寄付されることになっているそうです。

知らなかったよー。

私はWAONカードを持っていないので、今度そのカードを買おうかと思います。

お買い物をして、そこから寄付されるなら嬉しい。


他にも、埼玉県では大手ホームセンターで保護猫譲渡会が多く行われているので
それで殺処分がかなり減っていると、記事には書かれていました。

それは島忠ホームズですよ。

ホームズでは、もう犬猫の生体販売をしていません。

こうやって、どんどんお店の意識も変わってきているのですね。

すごいなあ。

イオンは、自宅からは車でいくつ距離なので
そんなに頻繁には行かないのですが
今後、お買い物の回数を増やしていこうと思いました。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事