ヤマトタケルの夢 

―三代目市川猿之助丈の創る世界との邂逅―
★歌舞伎・スーパー歌舞伎・その他の舞台★

地震お見舞い・情報

2011-03-12 15:33:27 | その他
私は室内におりましたので、多少の落下物程度の被害ですみました。
怪我もなく無事過ごしております。

被災地の方には、心よりお見舞い申し上げます。
なんとか安全に暖かくお過ごし頂けますように。
また、ロムして頂いている方の
ご親族やご友人・知人・その他関係者の方が、ご無事でありますよう
併せてお祈り申し上げます。

以下、災害時情報を掲載しているブロガーさんが
多くの方の目に留めて欲しいとのことで、転載積極推奨。
(一部当日情報は割愛しました)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

電話の使用は極力避けましょう。
緊急の連絡(119,110)で必要としています。
安否の確認は災害伝言板ダイヤル171、ツイッター・ネットや Skypeを使いましょう.

災害用伝言ダイヤル「171」

◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.自宅の電話番号を押す。
3.伝言を録音する。

◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.安否を確認したい方の電話番号を押す。
3.録音された伝言を再生する。

現在公衆電話が無料で使えるそうです。3/12時点
【NTT公式情報】
公衆電話は災害時には優先的につながります。
災害時には被災地の公衆電話は無料で使ます。
ただし国際電話は使えません。

無料公衆電話のかけ方。
・緑色のアナログ公衆電話
緊急ボタンを押すか、10円玉を入れれば通話できます。
通話が終わると10円玉は戻ります。
・デジタル公衆電話
テレホンカードや10円玉を使わず、
受話器を取るだけで通話できるようになります。

◇Google では、連絡のとれない家族や友人がいる方のために、
Google Person Finder というツールを提供しています。

◇女性を狙った性犯罪(公共のトイレなどは大変危険です。
絶対一人にならないように声を掛け合って)
警察と偽る詐欺電話・訪問、空き巣・強盗など。気をつけて。
命が一番大事です、もし遭遇したら大声出して逃げてください。
連携を取って行動しましょう。
ストッキングをはいている人はぬぐ。火傷が広がるから。


◇避難場所一覧(23区) こちら

◇【地震】悪質な便乗デマが登場……まずは事実確認を

◇建物に閉じ込められてる方、 スマートフォンを持ってる方はGPSをオンにしてください!
携帯でGPS機能が付いてる方も!助かる確率が上がります。希望を持って!!

◇避難所でのエコノミークラス症候群周知もう一度 「足や足の指をこまめに動かす」
「1時間に1回かかとの上下運動(20~30回程度)」
「伸び・ストレッチ」「トイレを控えようと水を飲むことを我慢せず十分水分補給」 「酒は飲まない」「車中泊は注意」
「ベルトをきつく締めない」「足を上げて寝る」

JR東日本 断続的に発生している地震による輸送障害等について

地震が起きたら…

・窓あける。
・水道が通じていたら、お風呂に水をはる。
・電気が使えたら、ご飯たく。
・X字の亀裂はすぐ倒壊する!注意!

避難するとき…

・ケータイ、非常用充電器
・ラジオ
・ペットボトル水
・身分証
・預金通帳
・保険証
・印鑑
・家族の写真(はぐれたとき探すため)
・ホイッスル(倒壊に巻き込まれたとき救助の人に気づいてもらいやすくなるため生存率があがる。
ケータイの0か#ボタンでブザーがなる。機種によってはない)

・ヒールの人は折る!
・食料は3日間は自立する
・火事など2次災害に注意する
・パニックしている人がいたらしゃがんで落ち着いて!と叫ぶ
・ナプキンは止血帯になるらしい。
・お風呂の水はためといてください。

・赤ちゃんがいる方。
赤ちゃんの頭にタオルでも何でもいいので、クッションになるようなものを置いてください。

・メールは自動的に受信されない場合があるので
 新着メール問い合わせ(センター)しよう。知らない人いると思うので広げてこう。

・今回ので東海地震誘発のおそれあり。中部地方の方々も注意してください。

・阪神淡路大震災は3時間後に最大の揺れがきました。今後も注意してください。

・公衆電話無料
・Skype利用可能
・auメール可能
・ツイッター、mixi、2ちゃん使用可能
・NHKはUstreamで地震情報を配信中


ワンクリックお願いします
↓↓ 
にほんブログ村 演劇ブログ 歌舞伎へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。