Yatchi's Photo Diary

やっちの写真日記

撮影した写真をペタペタ貼付ました
写真多め・写真大きめ・ページ重め(-_-;)

野辺山宇宙電波観測所~Nobeyama Radio Observatory

2017-01-13 | 日記
2017/01/13
 
2017年1月11日は野辺山宇宙電波観測所へ行ってきた。
先日撮れなかったアレだ。
 
季節は冬。野辺山は恐ろしく冷える。
到着は午前4時。
気温は-9.6度(気象庁データ)
この日の最低気温は-12.7度
 
夜明けまで暫く待って地吹雪を撮ってみた。
D4S_1318.jpg
風が弱まってしまった・・・
 
朝到着したが、撮りたい写真は夕方以降なので霧ヶ峰方面へ向かった。
 
D08_6580.jpg
凍結した御射鹿池
 
ココも寒く、池は少し凍っていた。
それ以上は特に何も無かった。今年の冬のテーマの風紋(雪紋)は無かった。
 
風紋とは?風によって出来た模様のこと。
 
D08_6592.jpg
小さな風紋
 
霧ヶ峰は風が強いので風紋が出来やすいが、雪が少ないので山岳写真のような立派な物に巡り合うのは根気が必要かも?
 
D08_6601.jpg
強風で舞い上がる粉雪
 
のんびり霧ヶ峰で過ごそうと思ったが・・・余りの寒さで撤収Σ(°Д°;
夕方になった来たので野辺山へ向かう。
16時に野辺山宇宙電波観測所に到着。
 
D08_6609.jpg
夕闇迫る光景
 
D08_6610.jpg
上を向いている45m電波望遠鏡
 
D08_6615.jpg
魚眼レンズで真下から
 
D08_6619_00.jpg
望遠鏡の運動
望遠鏡が動いたので三脚にカメラを据えて数秒毎に撮影して1枚にまとめた。
ゆーくりとした動きだったが45mの物が動くのはなかなかスゴイ。
 
終了時間の17時になる頃になっても作業灯は点かなかった・・・
仕方なく退散したが、諦めきれなかったので天文台の周囲を回って撮影ポイントを探した。
 
1時間ほど探してようやく見つけた撮影ポイント。
作業灯も点灯している!
 
D08_6646.jpg
ライトアップされた電波望遠鏡
 
距離が遠く300mmの望遠レンズで撮影。
強風の為、写真はブレブレになった。
気象庁によると瞬間最大風速は18時台で20.7mだ。
しっかりと三脚に据えても300mm望遠レンズはブレた・・・Σ(°Д°;
でも、なんとかブレが無い写真を選んだ。
 
しかし、ISO400で撮影したのでノイズが目立つ。
D4sで撮るべきだった・・・(-_-;)
 
でもこの撮影ポイントを見つけたのでまた機会を見つけて撮りに来よう!
 
[本日の機材]
Nikon D4s
Nikon D800
・Nikon Ai AF-S Nikkor 24-120mm F4G ED VR
・Nikon Ai AF-S Nikkor 300mm F4D IF-ED
・Nikon Ai AF Fisheye Nikkor 16mm F2.8D
Nikon Ai AF Nikkor 14mm F2.8D ED
・Nikon Ai AF-S Teleconverter TC-17E2