ノノ*^ー^) ─┛~~<いとしの天音日向美瑠雅ー。

もう無茶苦茶(タイトル)。
そんな名無しえろりん(クララ)の月足松本白間長野日記。

1.ノノ*^ー^)<夏の高校野球・熊本大会 準決勝 済々黌vs専大玉名

2008年07月22日 23時59分59秒 | スポーツ
昨日の日記。

2.ノノ*^ー^)<【2008年7月20日放送分】今週のNOAH中継【森嶋vs力皇】

1.ノノ*^ー^)<[PC推奨]【アケゲー】やっぱサムライスピリッツは初代だなー!



と言う訳で準々決勝日記に続いての準決勝日記です。
誰が済々黌がベスト4まで残れる事を予想したのか(;_;)
と思いましたが、前評判は結構高かったようですw
まぁそれでもここまで来るのは正直予想外でした。


で、準決勝なんですが、結果から言うと3-6で専大玉名に破れ
甲子園出場の夢は絶たれました(T_T)
うーん残念。
8回までは1点離され追いつきまた離されと
割と良い勝負をしていたようにも見えたんですけどね。
9回で2アウトながら盗塁を許してしまった事で
完全に流れが専玉に行っちゃったなーって感じ。

ただ酷な事を言うと、今の済々黌に甲子園で戦う力は無かったように思える。
それ程強豪との差はあったのだ。
残念ながらそれは事実であろう。
ただ、やっぱ身内贔屓なんで甲子園での活躍を見たかったなぁ、と言うのが本音。
まぁ慶次風に言うと「けしからん夢を見ておるわと言われそうだけどw
あと2日…あと2日待てば………

残念だったけど済々黌ナインは良く頑張りました。
夢を有難う!

個人的にも久しぶりに同年代の友達や後輩とコンタクトが取れたので
とても良い契機でしたw

千奈美に熊本代表は済々黌を降した専大玉名に
これまた11-4と大差で勝利した城北に決定しました。
決まってみると順当な結果ですよねw
城北には熊本代表として甲子園で頑張ってきて欲しいです!


と言う訳で短く儚い夏が終わりました。
つーか僕は全国区では智弁和歌山ヲタなので今年も智弁和歌山を応援します!www











ノノ*^ー^)<済々黌の代わりに頑張れ智弁和歌山!w
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2.ノノ*^ー^)<【2008年7月... | トップ | 1.ノノ*^ー^)<【ネタバレ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おーたけ)
2008-07-25 21:19:57
惜しかったねぇw
思わず新聞チャックしちゃったよ・・・

済々黌、オレが中学か高校くらいの時に甲子園で見た記憶がありますよ!(ベスト8くらいまで行ったか?)
政財界・学会の中心人物を輩出している有名校
(今で言うところの21世紀枠の進学校枠)的な扱いで凄いなぁーと思った記憶があります。

千奈美に当方の母校は'94か'95の選抜に出たけど
浦和学院にコロ負けしました・・・
返信する

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事