りんごのことなら 信州 飯綱町 ヤマウラ農園

安全で美味しいりんごの生産・販売・産地直送
(サンふじ・しなのスイート・しなのゴールド・しなのドルチェ・つがる)

初トンボ

2014年05月26日 20時01分50秒 | りんご
土曜日の田植えの時に、トンボが数匹飛んでいるのを見かけました。
今年の初トンボです。
あまりこの時期から見られるトンボは詳しくなく、調べてみたので、ここで紹介します。
写真のトンボは、和名【ニホンカワトンボ】、カワトンボ科でカワトンボ属、学名は【Mnais costalis】だそうです。
平地や丘陵地の挺水植物が繁茂する清流に生息し、北海道から九州まで広く分布していて4月から9月頃まで見られるそうです。
このニホンカワトンボは、翅の色(橙色)から雄らしい。
清流に生息するトンボがここで見られるということは、ここら辺の水はまだまだキレイなままだということが分かりますよね。

田植え

2014年05月25日 13時17分54秒 | りんご
昨日ですが田植えをしました。(ヤマウラ農園では林檎だけではなく、お米も育てています)
今は機械で植えるので、4反(約40アール)の田んぼも一日はかからないで終わらせることが出来ます。
昨年も「秋の美味しさパック」で当農園のお米も販売しました。今年もまた数量限定にはなりますが、やる予定でいますので、是非お求めください。
お米の品種はコシヒカリで、新潟の魚沼産と比べてもヒケはとらないと思ってます。

凍えるミツバチ

2014年05月17日 19時11分34秒 | りんご
相変わらずりんごの花摘み作業真っ最中です。
しばらく暖かかったり暑かったりの日が続いていましたが、今日の飯綱町はかなり寒い一日でした。
花摘み作業の途中で、凍えて動かない?ミツバチを発見したので載せてみました。
写真を撮った時間は夕方の5時位でしたが、その時の気温は約10℃、手先が少しかじかんで花摘みの作業にも影響が出るくらいでした。
ミツバチはりんごの花の受粉には欠かせない存在です。
ミツバチさん、明日はまた天気が良くなるようなので、頑張って花粉を運んでくださいね。

花摘み

2014年05月10日 21時07分44秒 | りんご
見出しの左側の写真はリンゴの花摘み前、右側の写真は花摘み後です。
リンゴの花も五分咲き位になってきましたが、先週くらいから花摘みを始めてます。
花摘みはご存じだとは思いますが、ひとつ当たりのリンゴの果実を大きくするための手段です。
リンゴの花は一か所当たり大体5つの花が咲きます。基本的には真ん中の花が一番大きいので、それを残して後の4つの花は摘んでしまいます。
その後混み合ってる花も1つを残して摘んでしまいますが、今回は初期の花摘みなので、真ん中の花だけを残すだけの花摘みです。

開花しました。

2014年05月06日 14時21分09秒 | りんご
今朝は霜注意報が出るくらいでしたので、寒い朝でしたが、写真のようにリンゴの花もやっと開花しました。
左はしなのゴールド、中央はしなのスイート、右はリンゴではなく梨です。
開花したといっても、リンゴの花は1~3分咲き(陽当たり次第)程度です。
ただ梨(当農園でも家で食べるくらいはある)は満開状態でした。
世間では連休も今日で終わりですが、連休中も防除・摘蕾作業はやってましたよ。

りんごの花

2014年05月03日 19時27分32秒 | りんご
画像はりんごのふじの花の蕾です。
5月2日現在の様子ですが、昨年の5月5日に同じように蕾の状態の写真をアップしてました。
昨年は豊作でしたので、今年は花の状態も良くないのではと心配してますが、まだまだ未熟な私には、良いのか悪いのかよく分かりません。
ただ、多分ここ数日は暖かいので例年並みに開花となりそうです。