お猫様隊との共生の日々

シェルカメオの玉麿、ゴールデンのあやめと黒姫と共に広汎性発達障害について広報する日々を送る元システム・エンジニアの日常。

古銭三昧の昨日と寒い今日

2010-11-15 17:42:44 | コイン

今日の船橋の最高気温は14℃でした。
朝から寒く昼間は雲が多く、夕方には雨が降ってきました。

昨日は午前中からコインショーで古銭を購入しに大手町に出かけ、
その後、午後3時半に中野の古銭店へ寄って、お茶を頂きながら
閉店まで店に居ました。家に着いたのは午後9時過ぎでした。

大手町では去年から探していた中国の古文銭「一刀平五千」の
頭部のみの「一刀」を入手できたので、とても嬉しかったです。
去年位から中国の古文銭が高騰している為、「一刀平五千」の
値段が去年は12万円位でしたが、55万円で売られていたので、
流石に購入する気にはならなかったです。中国のバブルが
いつ弾けるか分からないですからね…。ちなみに「一刀」は
45,000円の所を他の同じ位の古銭を4品ほど購入したので、
40,000円に勉強して頂きました。

中野の古銭店では、昭和コインアルバムを埋める為に大手町では
購入しなかった残りの分の記念貨幣を購入しました。本当は全部
揃えたかったのですが、昭和天皇在位60年の10万円金貨は
予算を超える為、1万円銀貨までで我慢しました。
10万円金貨は暫くはお預けになります…。
社長と話をしているとお嬢さん一家が既にハワイに行っているので、
奥様と一緒に午後12時過ぎ発のハワイ便に羽田から乗って、
現地で合流する旨を伺いました。先月の21日から羽田も深夜まで
飛行機が飛べる様になったので、こんな事も出来る訳ですね。
夜遅くまで働いている会社員の方にとっては嬉しい事です。

今日は朝から寒かったのですが、お猫団子は見られませんでした。
冬毛になったせいで、お互いの温もりが要らなくなったのかも知れ
ませんね…。

--------------------------------------

今日の写真です。

101115_160118

101115_160149

お猫様隊の午後の監視任務の様子です。
玉麿は私の側、あやめは出窓で監視を行っていました。

101115_162435

その後、両隊員がパソコンデスクに移動して来ました。

101115_173242

お猫様隊の夕方の食餌の様子です。

--------------------------------------

明日も宜しくお願い致します。


最後までお読み頂きまして、ありがとうございます。
気軽にコメントを書いて頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル ペットへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ  ← 応援クリックをお願い致します。
にほんブログ村

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 写真の休日 | トップ | 真冬の火曜日 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほんと寒いですね[E:sweat01] (mo-mo-hair)
2010-11-15 19:56:20
ほんと寒いですね[E:sweat01]
寒くなってくると猫と一緒で縮こまってしまいますね、、、
でも猫団子は見れずでしたか。。。残念!!
一緒に猫団子したいな~~~

古文銭って~凄い高いんですね (iomoca)
2010-11-15 20:51:09
古文銭って~凄い高いんですね
びっくりしました
でも持っているともっとあがるかしら?
なんて~変な事考えちゃった(笑)
買うお金なんてないですけどね^^;

猫団子が見れないのは残念ですね
確かに冬毛にはなってきたけど・・
一緒に寝た方がもっと暖かいよ~

やっぱり猫団子が良いな~
今度は見せてくれるかな???
猫団子、多分やまりゅーさんちは格別に見れる機会... (しゅりっち)
2010-11-15 23:47:48
猫団子、多分やまりゅーさんちは格別に見れる機会が多いお宅ですって(^。^)
羨ましいですよ、いつも…
また次の機会を楽しみにしてましょね♪

コメントを投稿

コイン」カテゴリの最新記事