goo blog サービス終了のお知らせ 

●月●日のスポーツ面

「しんぶん赤旗」の日々のスポーツ面の内容と、暮らしの中の出来事について。

球団合併問題 開かれた議論を

2004年07月27日 | スポーツ面紹介(2004年6月~12月)
 トップは「“暴走”球団合併」。「プロ野球実行委員会 議論7時間 結論出ず」です。
 コラム「開かれた議論を」は、来期の球団数も決まっていない段階で、多くの時間を「1リーグ制に移行した場合の具体案」に費やしたことを「おかしな話」と指摘。「もうひとつの合併」についても西武の球団代表が「『それが表に出るときは決まっているとき』とまたしても選手やファンの知らない水面下で話が進もうとしてい」ると批判しています。

 話題は、「イラク柔道五輪代表が来日 日本で調整でき感謝 山下理事『イラク国民に夢を』」。2選手を日本オリンピック委員会、全日本柔道連盟、外務省が招待したもの。山下代表は「活躍してイラクの子どもたち、国民に夢や勇気を与えるためにがんばってほしい」とコメントしています。記者会見での2選手の一問一答も掲載されています。

 「ホイッスル」は、2006年ワールドカップの各地区予選で人工芝のピッチ使用を認める方針について。